トップ «前の日記(2012/09/19 (水) ) 最新 次の日記(2012/09/21 (金) )» 編集 RSS feed

HsbtDiary


2012/09/20 (木) [長年日記]

[rake][ruby] ホームフォルダに rake タスクを置いて色んな所から呼ぶ方法

前回の bundler 同様に、とある Web サービスで rake ファイルを良い感じにパースして使いたい自体が生じて rake のソースコードを読んでいたんだけど、rake って ~/.rake/*.rake を自動で読み込んで呼び出すことが出来るというのを知った。

% cat ~/.rake/foo.rake 
desc "foo"
task :foo do
 p :foo
end

% rake -T
rake foo  # foo

こんな感じ。Rakefile が存在するディレクトリの場合、上記の機能は無効になっていつも通りの Rakefile を読み込む動きになる。自作の Ruby スクリプトとかは上のようにタスクと説明をせっせと書いて .rake に置くと便利かもね。

sqale リリース打ち上げで焼き肉を食べてきた

札幌 Ruby 会議があったりと中々開発メンバーの予定を合わせられない日が続いていたものの、sqale のリリースお疲れ様でした会に参加してきた。あんちぽさんがだいぶビーストモードだったのは覚えている。