トップ «前の日記(2011/07/19 (火) ) 最新 次の日記(2011/07/21 (木) )» 編集 RSS feed

HsbtDiary


2011/07/20 (水) [長年日記]

[zsh][ruby] zsh に動かしている ruby version を表示するようにした

だいたい新しいプロジェクトは 1.9 前提だけど、たまーにherokuのreeな環境と行ったり来たりすると残念な気持ちになるときがあるので psvar と precmd の合わせ技で実現した。

細かい設定は https://github.com/hsbt/dotfiles/blob/master/public/.zshrc を見てもらうとして、psvar[2] に 最初は kenchan のパクリで rvm-prompt を使っていたんだけど、先週くらいから default な rubies でまともに動かなくなったので、今は下のようにしている。

psvar[2]=`ruby -e 'puts "#{RUBY_VERSION}p#{RUBY_PATCHLEVEL}"'`

何かのコマンドを一回叩くたびに ruby が実行されるのがアレだけど、今のところストレスにはなっていないのでもう少し様子見。