トップ «前の日記(2008/08/09 (土) ) 最新 次の日記(2008/08/11 (月) )» 編集 RSS feed

HsbtDiary


2008/08/10 (日) [長年日記]

[debian][lenny][network]lenny で無線 LAN を使えるようにした

VAIO-Type T(VGN-TX51B) に入れている lenny で無線 LAN を使えるようにしたメモ。

これまでは無線 LAN の設定というかドライバやモジュール周りがよくわかってなくてずっと有線 LAN で運用していたんだけど、外に出るときに持ち運び可能な PC がこのノートのみなので重い腰を上げて色々調べてやってみた。

まずは lenny + 無線 LAN でグーグル先生に聞いてみると、

  • カーネルに ipw2100 とかそういうモジュールを組み込まないとダメらしい
  • 最近の debian では m-a というコマンドがあって、そこからソース持ってきてモジュール組み込みとかを全自動でやってくれるらしい

というところまでは判ったので早速

sudo m-a prepare
sudo m-a update
sudo m-a a-i ipw2100

なんてやってみたんだけど、ipw2100-source がないとか言われてしまって先に進めず。確かに aptitude search してみると ipw2100 というパッケージは無い。

なんてことを wassr でぼやいていたら elimさんから kmuto さんの wikiを教えてもらったり、カーネル 2.6.25 には既にipw2100 のモジュールが組み込み済みだから lenny もそうかもという情報をもらったりと色々調べてみたところ、lenny で ipw2100/2200 を使うときはファームウェアなるものを入れる必要があるって所までたどり着いた。早速、Intel® PRO/Wireless 2100 Driver for Linuxからファームウェアファイルをダウンロードして

/lib/firmware

に展開して再起動。…が、認識されず。

もう一度再起動しながら起動画面を眺めていたら、2200という文字列を見かけたのでもしやと思い ipw2200 のファームを配置したら見事に無線 LAN アダプタが動いてくれた。どうやら、VGN-TX51B に搭載されていた無線 LAN チップは ipw2200 だったらしい。とほほ。

何か色々やったけど、まとめると

VGN-TX51B + debian(lenny) で無線LAN を使うには ipw2200 のファームウェアを配置する

だけでいいっぽいね。まー、動いたのでよしとする。

[debian][PC]チップセット

ところで debian とか linux で PC のチップセットのような情報を見るにはどうすればいいんだろうか。学生のころからこの辺の知識(特にハードウェアに近いレイヤー)がまったく無いのが困り者。

[Game][PSP]最近のPSP

だらだらとクリアしていないフリーシナリオを消化しながら Lv77 になったところ。

ハンターとファイマスターがカンストしてしまったので、ほかのタイプもやってみたけどストーリーモードだとハンター系以外はきっつい。というのも CPU が馬鹿すぎて常にプレイヤーの周りをうろうろしているだけで、自分がサポートに回るとまったく使い物にならないという…。せめてNがレーダーに映ったら積極的に動いてよ。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]
# elim (2008/08/10 (日) 15:27)

dmesg とか lspci とかどうでしょ。後者は pciutils パッケージの中です。

# MUNEDA (2008/08/10 (日) 18:59)

/sysディレクリ配下を見るとか

# しばた (2008/08/10 (日) 21:51)

elim さんと MUNEDA さんありがとうございます。<br>どちらの方法でもやりたいことはできそうな感じです。