昨日、DSA で作った SSH 鍵だけど kmuto さんによると
Debian的推奨は今はRSAになってるです。developerじゃなくても何らかの形でたとえばAlioth内のプロジェクトとかかわるときにはDSA鍵だと撥ねられちゃう
ということらしいので、RSA で作り直した。
今まで Fastladder の script/crawler を起動するときはINSTALL.txt に書いてある通りに
$ RAILS_ENV=production script/crawler > /dev/null &
という感じで起動してたんだけど、 server と同じように -d オプションをつけるとデーモン化できることを今更知った。
INSTALL.txt の説明で、あえて -d つけてないのは何か意味があったりするんだろうか。とりあえず、動いているっぽいから -d の方を使うことにする。
tDiary の svn コミットメールの設定をしようと思ったけど、どこから行えばいいのかさっぱりわからず。sf.net の管理画面からではなく mailman からするのだろうか。誰か助けて!
Adminタブの中のSubversionのページに行ってHooksのsvnnotifyをAddでどうでしょうか?
おお、ありました。ありがとうございます。