これまで 1470.net の MM/Memo をフッタに埋め込むようにしてたのは自前で設置している HyperEstraier で日記とメモの両方を串刺し検索できるようにするためだったんだけど、 1470.net の方の検索エンジンとして HyperEstraier が採用されたのでムリして日記埋め込みをすることもなくなってしまった。
そんなわけでメモの日記埋め込みは停止することにしたんで、メモが気になる人*1は http://1470.net/user/hsbt/ をチェックしてください。
*1 いるのか?
今日はアレでソレな事情で一休み。
のtitle_tag.rb は昨日のうちに修正完了。夜にでもコミットする。 navi_user の方は挙動としては正しいから特に修正する必要もなさげ。
commit done.
tDiary で来年の日記を隠すとちょっと動きが変 - にっき (2005-12-31)の挙動も含めてnavi_user周りはどうしたものかなー。
さすがにデバッグ中にマシンがフリーズするのにぶちきれたので、上司に直訴してマシンをもう一台ゲット。開発用マシンと日常業務用マシンとに分離。二つのマシンは家同様にSynergyでマウスとキーボードを共有化した。
4月にHDDがぶっとんでそのまま放置状態になってた、VAIOノートを4ヶ月ぶりに修復した。と言っても分解して中身のHDDを取っ替えただけだけど。
昨日、今日とでリカバリディスクからのWinXPのインストールやら各種アップデート関係が全部終了。ふむー、今更Winマシンが一台増えたところでどうすっかねぇ。VMware Serverでも入れて常時稼働マシンにするくらいしか用途が思い浮かばない。でも、イメージファイルを移動しちゃったら、メインのモバイルノートのType Tを持ち運んだ時に作業ができないのが難点。