最近、はてなのおとなり日記がspam blogばかりになってきている。例えばyomoyomoさんの「ついカッとなってまとめてしまった。「2.0」ならなんでもよかった」を9:30に開いた場合だと
2005-09-13 ■■ネットで月30万円稼ぐ方法■■ 4/1362 0% 2005-09-14 ネットベンチャーニュース ブログ 4/518 0% 2005-09-14 ■■ネットで月30万円稼ぐ方法■■ 4/1362 0% 2005-09-15 実践!【情報商材】レビュー 4/1427 0% 2005-09-15 ■■ネットで月30万円稼ぐ方法■■ 4/1362 0% 2005-09-12 日々実験 4/865 0% 2005-09-16 ■■ネットで月30万円稼ぐ方法■■ 4/1362 0% 2005-09-13 実践!【情報商材】レビュー 4/1427 0% 2005-09-17 ■■ネットで月30万円稼ぐ方法■■ 4/1362 0% 2005-09-12 ■■ネットで月30万円稼ぐ方法■■ 4/1362 0%
というような感じ。同じspam blogの割合が6/10というのはどうにかならんのですか。
近所のGEOに買おうと思ったら予約終了で凹んでいた
逆転裁判 蘇る逆転 (限定版)(-)が2個限定で並んでいたのでダッシュで購入。一緒に
スーパーロボット大戦J(-)も購入。
帰りに長崎屋で父が週末の釣りの餌で使う秋刀魚を10匹買ってきた。
追加シナリオをプレイするためにものすごい勢いでプレイ中。旧作のシナリオもストーリーは同じだけど、NDSの2画面となって「意義あり!」のシーンや尋問開始のシーンでカットインが入ったりとかなり面白い出来となっている。
明日までには追加シナリオにたどり着けるかな。
ワタシも今日のおとなり日記にはついカッとなってはてなアイデアに檄文提案を投げ込もうかと思ったのですが、既にそれに類似した提案が出ていたので思いとどまりました。直に対処されると期待したいところですが、はてなですからまだ油断はできません