昨日2時間かけてダウンロードしてみた。
弟のデスクトップマシンで試してみた所すんなりKDEまで起動。しかし、USB接続の無線LANアダプタは認識できなかった。
こんなことなら有線LANを接続するタイプのアダプタを買えばよかった。
やはり年上の人の書く文章というのは味があるなぁ…。
from kasaka日記
わかりやすい解説です。これを期に年配のユーザーも増やす鹿。
うーむ、ついつい1clickで買ってしまった…。
なんだかんだ言っても、不思議のダンジョンシリーズはこれでトルネコ、トルネコ2、チョコボのダンジョン、風来のシレンと5作目にもかかわらず飽きないな。
わかりやすいというより、最低限しか書いてません。<br>しかし、オヤジの日記の「普通の日」に続く「今日も普通の日」というタイトルは笑いました。<br>情報を発信する事自体がかなりの刺激になってるみたいです。
にしても、意外というあのようなマニュアルは書けないですね。僕の場合、「公式のマニュアルを読め」でおしまいですから…;
わかりやすいというより、最低限しか書いてません。<br>しかし、オヤジの日記の「普通の日」に続く「今日も普通の日」というタイトルは笑いました。<br>情報を発信する事自体がかなりの刺激になってるみたいです。
にしても、意外というあのようなマニュアルは書けないですね。僕の場合、「公式のマニュアルを読め」でおしまいですから…;