トップ «前の日記(2012/04/24 (火) ) 最新 次の日記(2012/04/26 (木) )» 編集 RSS feed

HsbtDiary


2012/04/25 (水) [長年日記]

[Life] 永和システムマネジメントを退職しましたのお知らせ

IMG_0560

永和システムマネジメント(以下 ESM)を4月30日をもって退職することにしました。今日が最終出社日です。

思い返せば、2009年の年末に kakutani に IRC で private message を投げて "ESM って中途採用していますか"と飛び込んだのがきっかけで2010年に北海道より上京してESMに入社しました。入社してからは昼に Ruby とアジャイル開発で良いとされている考え方がふつうの場所で働けるということを全力で楽しんで毎日を過ごしていました。

ESM では色んなプロジェクトを経験しました。半分くらいは MongoDB (のような RDB ではないデータストアの何か)を使わないと解決出来ないような問題領域のシステムを構築したり(残りの半分は PostgreSQL)、Backbone.js や Heroku などの様々な技術要素をとにかく投入してお客さんの課題を解決するために近くに座っている人と四苦八苦していました。他にも PivotalTracker や Github などを受託開発の現場で導入するなど、ソフトウェア開発のうまいやり方を毎週考えて実践するという、当たり前のことが当たり前に行われる毎日でした。

プロジェクト以外にも自分が参加したい!と思ったイベントにはだいたい参加することができました。会社組織なので予算の上限はあるものの、本当に自分が参加したいかどうかと何を持って帰ってこれるかの二つさえ満たしていればよく、自分の場合は2年間で参加したイベントは交通費も含めてほとんど会社がお金を払ってくれました。

RubyKaigi2011 の ESM の紹介を引用しますが

Eiwa System Management(ESM),Inc. is one of the best company building cutting-edge Ruby/Rails application with agile software development methods in Japan.

という紹介にふさわしい素晴らしい企業です。この2年間はただ Ruby を使いたいというレベルから、Ruby のコミュニティに関わって仕事をやり遂げるというレベルに成長できた貴重な2年間でした。

そんな暮らしの中で、CI番長のような形で Jenkins や Travis を導入したり、Heroku のデプロイを楽に行う仕組みを検討したりしている時が何よりも楽しく仕事をしているという自分に気がつきました。もっと自分が楽しいと思えることに時間を使いたいと思い、退職とそれが可能な場所に移ることを決めました。今後は継続的デリバリはもちろんですが、技術負債をため込まずにソフトウェア開発をずっと続けて行けるような仕組みの構築などに注力して行くつもりです。

朝、着席する場所は変わりますが、asakusa.rb の会場設営のようなコミュニティへの関わりは変わる事なく続けて行くつもりですので、引き続きよろしくお願いいたします。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]
# かくたに (2012/04/25 (水) 23:50)

諸々ほんとうにありがとうございました。私たちに残してくれた宿題は私たちでやれるとこまでやっときます。新天地での着席にも期待しております。引き続きよろしくお願いいたしますッ!

# もろはし (2012/04/26 (木) 10:24)

お疲れ様でした。<br>寂しい気持ちは尽きませんが、新天地でのますますのご活躍を祈念いたします。<br>これからもおよろしくおねがいします!

# wtnabe (2012/04/26 (木) 10:36)

驚きました。番長の次回作に期待します!

# hsbt (2012/04/26 (木) 20:06)

こちらこそお世話になりました。<br>引き続き色々と絡んで行きますので、その折にはよろしくお願いします!