UML実習の続き。今日はWeb上のショッピングサイトを作るという仮定でユースケース図とアクティビティ図の作成。
自分は教官のPCでRoseを動かして作図、教官がそれを説明という感じ。
うちの大学の生産物流システム工学では工場内物流と工場外物流を扱う。工場内物流とは工場内における原料や部品、完成品の流れやライン構築。工場外物流とは工場に原料や加工品を持ち込むまでの流れや運輸のことを扱う。
さらに近年では生産物流と言っても、機械プロセスと化学プロセスとにわけて考えられてきている。機械プロセスの生産物流はトヨタ方式やFMSなど経営工学の学問体系としても形式知として構築されている。
しかし、化学プロセスの生産物流では半導体・液晶等を扱うので、化学分野と機械分野との間で考えが全く違い、まだまだ知識の多くは暗黙知のまま埋もれていたり、言語の共通化も現在進行形だったりする。
で、6年前にA電気を退職した方から話を聞くことができた。この方は化学プロセスの工場で働いていたのだが、その内容を聞いたら暗黙知を形式知へと変化させようという動きはほとんど無いとのことだった。
これから生産物流の世界でウハウハするなら、形式知がほとんどない暗黙知の多さがものを言う化学プロセスの世界がお勧めらし。
携帯で見たときだけにスタイルシートを無効にするにはどうすればいいのだろう?
去年に京都に行った時にマシンを組み立ててから、ずっと使いっぱなしだったので中のホコリ等を掃除。
ついでにファイルの整頓もする。音楽ファイルフォルダから森口博子とかWANDZとか出てくる出てくる…。と聞いているうちに掃除が進まないのであった。
スタイルシート無効はtDiaryがやってますね.