トップ «前の日記(2025/09/07 (日) ) 最新 次の日記(2025/09/09 (火) )» 編集 RSS feed

HsbtDiary


2025/09/08 (月) [長年日記]

Switch、3DS LL や PS Vita を処分した

オランダに行く前にガジェット箱の奥に入ったままの 3DS や PS Vita、古い PC のメモリなどをまとめてソフマップの買取サービスに送ってみたら、初代 Switch は 5000 円、3DS LL は 4000 円とまあまあの値段になったのでそのまま買取してもらった。

とはいえ、PS Vita は、というとシリアルナンバーが摩耗で削れてしまったので査定0円とか、メモリは今更 DDR3 なので全部0円となかなか厳しい結果ではあった。あと、SD カードが入っていた、とか 3DS LL からは抜いたのになあ...とかなんだっけ、というのがあってちゃんとチェックしてもらえたのは良かった。

この辺のやつ、取っておいてもどうせプレイするだけの時間はないのだし、もっとバンバン売るのがいい気がする。

東博の運慶展の内覧会を見てきた

案の定時差ぼけで寝るには寝て朝に起きたけど、頭は寝てるみたいなぼーっとした状態でメール読んだり、なんかコメントだけするのはコメント、程度の暮らしをしてから、昼過ぎに切り上げてしまって東博の内覧会へ。

今回の展覧会は興福寺が保有する運慶の作の仏像7つという展示で、いつもは別の建物に保管されている3体の仏と四天王の像が同じエリアに揃うというのは今後ないかもしれない、というやつだった。オーディオガイドは高橋一生で、ナレーションも楽しみではあったけど、ちょっとした声優かな、というくらい雰囲気と迫力があるいい声だった。学芸員とのやりとりもにわかな感じじゃないのが良い。

7体の仏像の1室展示か〜と行く前はそれほど期待値は上げていかなかったけど、実際見てみると迫力もあり、歴史も学べるという内容で大変良かった。満足。