お盆休み中に actions/cache
が v4 から v5 にアップデートされて、dependabot が pull-request を作成していたものの、「何もしてないので壊れた」系のリポジトリで軒並み CI が落ちていたので片っ端から直していた。
logger
to test dependency by hsbt · Pull Request #84 · rubygems/rubygems-mirrorruby_versions.yml
by hsbt · Pull Request #9 · ruby/syncmacos-latest
by hsbt · Pull Request #9 · ruby/logger-applicationほとんどが macos-latest
を指定しつつ、 Ruby 2.5 でテストというやつで latest は arm なので動かなくなりました、というのに対応しきれてないというのと、後は ruby-dev で微妙に仕様変更が入ってテストが落ちるというやつだった。
ちょっと前に Set
の inspect の見た目が変わって、それに伴って power_assert のテストが落ちるようになってしまう問題を直していたのだけど、別の問題で CI が落ちてしまって放置していたのを直してマージした。
Support Ruby 3.5 style Set inspection result by hsbt · Pull Request #58 · ruby/power_assert
具体的にはWindows の msys の問題で ruby-dev が古いままになっていた、というのとテスト実行に bundle exec
を使っているにも関わらず gemspec に fiddle が含まれてないので reline のロードの際に落ちていた、という二つを直した。
お盆明けということもあり、飲みに行く人とリモートから参加するという人が混ざっての開催だった。
https://asakusarb.esa.io/posts/1263
neko さんがいたので、事業の内容についてふむふむ聞きながら yhonda さんが来るのを待っていたけど、21:30になっても来なくて眠い...となったので離脱してしまった。お疲れ様でした。