旅行に出掛けているうちに git.ruby-lang.org や bugs.ruby-lang.org が重くなって繋がらないということが起きていたようなので bot っぽいアクセスを全部 deny した。
https://github.com/ruby/b.r-l.o/commit/ec883fd5e3c07da1d6f29b05c045602ec029073a
bugs の方は datadog の Log Explorer から死活監視以上の頻度でアクセスしている IP を取り出して、それらを Rack のレベルで return するようにした。なお、上のコミットは Copilot に「IP のリストを yaml から読み込んで Rack のレベルで deny して」と命令して作らせたやつ。便利。
git の方は単純な apache2 なので、こっちもアクセスログを全部読み込んで、死活監視以上の頻度の IP を deny する apache2 の conf を出力して、という感じでコードを作らせてから実行して設定を反映させた。
とりあえず重くなって落ちる、ということは無くなったのでこれで様子見かなあ。
Kindle Unlimited の対象だったのでフェリーに乗ってるときに読んでしまった。アンネフランクというとアムステルダムに行ったときに、隠れ家が博物館になっていたので行ってみる?となったものの、行列がすごくて断念したのだった。
日記が出版されるというのも、本人からするとマジで、ということなんだけど、この日記が出版されるに至る歴史や関係者のやりとりも紹介されていて、なかなかによかった。