d design travel の新刊が出ていたので買って読んだ。JEJU?となって眺めると d design store の海外拠点もある済州島だった。
済州島、韓国の中でも温暖な観光地、というくらいの理解しかなかったので、島の地形であるとか、日本との関わりなどが結構あってちょっとした地球の歩き方のように読むことができてよかった。
やっと涼しくなってきたのでベランダを使って PC の掃除をしようと、前から気にはなっていた電動エアダスターを買った。ちょうどガスタイプの缶が亡くなったタイミングでもある。
エアダスター、なんだかよくわからないメーカーのものや、急速充電、とか回転数がすごい!みたいなやつがたくさん出てくるけど、充電中に燃えても困るのでやや高いがサンワダイレクトのものにした。
PC の掃除はもちろんだけど、ちょっとした棚のホコリを落としたり、毎朝仕事を始める前にキーボードの掃除をしたり、と残量を気にしないでバンバン使えるようになったのは単にガスから電気に切り替えた、というだけ以上の行動変容があって良かったと思う。
サンワダイレクト 電動エアダスター 充電式 強力 ノズル5種類付属 LED付き 風量3段階調整 PC 掃除 200-CD080
サンワダイレクト
¥6,480
やっと秋に向けたベランダガーデンの手入れをできるようになってきたので、今まで手で振り分けをしてきた土から石を取り除く器具を買った。
https://www.yodobashi.com/product-detail/100000001002690755/
ガチにやるなら箱や袋から、金属製の振るいを通して、別の箱や袋にいれるというのがいいんだろうけど、そこまでやるスペースはないのでスコップタイプにした。機能としては十分。