トップ «前の日記(2024/09/10 (火) ) 最新 次の日記(2024/09/12 (木) )» 編集 RSS feed

HsbtDiary


2024/09/11 (水) [長年日記]

gmailify というのを知った

MS の outlook から、古い形式でメールを fetch しているアカウントがあり、近々廃止するから更新せよ、という連絡がきたので Gmail で吸い上げていた outlook のアカウントを再接続しようとしたら最近の GMail では他のメールサービスから吸い上げるときに gmailify という方式があることを知った。

要は吸い上げ先へアプリとして認可させることで、pop3 として吸い上げるだけじゃなくて GMail で提供している機能のいくつかについても適用されるというものらしい。特に使わない理由はないので、こっちをつかって outlook の再接続をしておいた。

fish-history-merge を使い始めた

fish の history を tmux の window などをまたがって共有するために自前で config.fish を書いていたけど、同じことを plugin でできるというのを知ったので入れ替えた。

https://github.com/2m/fish-history-merge

使い方は fisher でインストールして終わり。fish、基本的にカスタマイズをするのがだるくて、デフォルトで使いやすいという体験をするために使っているので、積極的にこういう方向で。

地球の歩き方 バリ島 2024-2025 を読んだ

積み置きしている地球の歩き方のうちバリ島を読んだ。

ほとんどのページがリゾートに費やされていて、バリ島、行く予定はおそらく無いかなあという感じだった。とはいえ、文化や風俗についての解説のページはそれなりに読み応えがあったのは良かったかな。


D26 地球の歩き方 バリ島 2024~2025
地球の歩き方編集室
地球の歩き方
¥1,980