トップ «前の日記(2024/06/05 (水) ) 最新 次の日記(2024/06/07 (金) )» 編集 RSS feed

HsbtDiary


2024/06/06 (木) [長年日記]

Ruby 開発者会議 6 月

6/13 の予定だったけど、参加する人の予定に合わせて 6/6 に変更して開催。前半は tenderlove, kevin, KJ, jhawthorn などが参加してちょっとした英語ミーティングになっていた。

https://bugs.ruby-lang.org/issues/20435

今月は、自分からは特にアジェンダは出してないので、気になることがあったら野次馬的にコメントしていた。9-10月くらいまでは、特に大きいイベントはないのでモクモクタイムとして Ruby 3.4 に向けてやることにフォーカスしていくのがよさそう。

fish の abbr と alias

fish で今まで何も考えずにコマンドを別のコマンドに割り当てるときは alias を使っていたけど、abbr を使うと tab など補完したときに元のコマンドに展開されるというのを知ったのでいくつか abbr にした。具体的には

abbr -a -- e "code-insiders -a ."

などとすると、e のあとにスペースなどを入力すると "code-insiders -a ." になる。たまに、vscode でカレントではなくファイルを指定して開きたい時があるので abbr の方があってそうだった。こんな感じで、alias したコマンドをいじって何かをしたいというときは abbr のほうが良さそう。

美の壺 古伊万里を読んだ

中古で買って PDF 化したままだった、美の壺の書籍の古伊万里を読んだ。古伊万里といえば柿右衛門とか、唐草模様とその伝来などをササッと抑えることが出来たのは良かった。

この美の壺を中古で買って PDF 送りにしてるやつ、結構溜まっているのでもっとササッと読んで行くといいのだけど本は貯まる一方なんだよなあ...。ポーランドのカンファレンスが終わったら、ちょい活動を変えていこう。


NHK 美の壺 古伊万里 染付 (NHK美の壺)
NHK「美の壺」制作班
NHK出版
¥200