トップ «前の日記(2014/05/23 (金) ) 最新 次の日記(2014/05/25 (日) )» 編集 RSS feed

HsbtDiary


2014/05/24 (土) [長年日記]

[ruby] ruby 同梱の test-unit と minitest の今後

今朝のコミットで stdlib としての minitest が消えたので一度ゼロベースから考え直しという事になった。ふんわりしてるけど、議論している内容はこんなところ。

  • minitest5 は同梱しないで packaging やインストールプロセスのどっかで gem install minitest して入るようにしたい
  • *.gem ファイルを同梱するのか、しないでパッケージ生成時に取得するのかは未定
  • test-unit は https://github.com/test-unit/test-unit を同梱したい(test-unit2 と呼んでいる)
  • API に非互換があるのでどれくらい非互換があるかを調べる
  • その場合は rubygems や rake 同様に trunk を upstream としたい(希望)
  • そうじゃない場合でも両方をメンテナンスし続けたい
  • test/lib 配下にある test-unit と minitest は trunk 本体をテストするためのライブラリとして fork することになった
  • 今後 test-unit2, minitest5 が stdlib に入った時に壊れる気がするのでどうするか考える
  • test/lib 配下のテストライブラリのテストは消した方が良いのか考える

という所です。

インターネットに繋がっている Web アプリケーションエンジニアという前提だと、「別に Bundler で全部入れるしどうでもいい」となると思うんですが、OSのディストリビュータ、ミドルウェアパッケージメンテナ、インフラエンジニア、組み込み系エンジニアなど、こうなっていると助かるという意見を広く募集中です。