時代は markdown らしいので、いい加減 hiki スタイルで日記を書くのをやめて、kdmsnr さんが作った gfm(Github Flavored Markdown)スタイル を使うようにしてみた。
これで markdown でどう書くんだっけ?とストップしてしまうことがなくなるはず!
section_enter_proc と section_leave_proc が動いてないようなので直した。
直したつもりが直ってなかった。
今日は heroku meetup やバレンタインというイベントが重なったにも関わらず、総勢12名くらいの良い感じの集まりだった。
Model.all.find... はやめましょうオレは tDiary の gfm_style を wiki_style と同等の描画となるようにテストを書いたり、色々やってた。ただ、section を出たり入ったりするときのフックがどうにも動かなくて、今も ソーシャルボタンとかが表示されない状態となっている。
明日、もう少し詳しく調べてみるかあ。