トップ «前の日記(2011/06/21 (火) ) 最新 次の日記(2011/06/23 (木) )» 編集 RSS feed

HsbtDiary


2011/06/22 (水) [長年日記]

[Book]WEB+DB PRESS Vol.63

技術評論社様より献本頂きました。ありがとうございます!

今回の第一特集にあるべし、べからず集はセキュリティ、TDD、データベース、インフラについて、ひと通り出来るようになった後に「自分のやり方はふつうなんだろうか?」と見直すのにとてもいい内容となっているのでオススメ。

他には pixiv のサービス拡張の話とサイジニア方面の中堅(もう若手ではない!)によるテストを書いてRubyのメソッドを知るという記事が特に良かったかなあ。そういや、今回から新連載がいくつか始まっていたけど、WEB+DBはLLにとどまらず、Javaや.Netも含んで実にバランスの良い冊子だなあと思ったのでした。


WEB+DB PRESS Vol.63
竹迫 良範
技術評論社
¥155

[rails] Crafting Rails Application 読書会6回目

今日は前回の続きの mail_form モデルを使って実際にメールを送る gem を作るところまで進めた。

  • rails の plugin で view とかをうまく使うには lib の下に Rails.root.join('app') と同じようなディレクトリ構造を作っておくと便利
  • capybara には test/unit 用の Integration Test クラスがあるからそれを使って作るとよいぞ
  • だいたいできたら mail_form モデルに独自のバリデーションを追加するぞ
  • Rails 3 のバリデーションの仕組みはだな…(ry
    • とその前におまいらは Ruby の定数探索の仕組みを知ってるか?

具体的には

module Foo
  module Bar
  end
end

class Baz
  include Foo
end

した時に

Baz::Bar

が何を返すのかちゃんと理解しているか?ということなんだけど、Railsのバリデータはこの辺をちゃんと理解していると、どこで定義するとどこから使うことができるのかが疑問にならないよということらしい。この辺がぽよぽよしてる人は来週までにちゃんと復讐しておくようにという所で時間切れ。