トップ «前の日記(2009/08/27 (木) ) 最新 次の日記(2009/08/29 (土) )» 編集 RSS feed

HsbtDiary


2009/08/28 (金) [長年日記]

[work] 一回休み

Snow Leopardの発売日なので一回休み。

[Life] 歯医者は続くくよどこまでも

今日も歯茎が下がっている部分の補強工事。終わるかと思ったら下の歯でまだ削るみたいでぐったり。

[apple][mac] Snow Leopardが届いた

SANY0003

今回 Snow Leopard はネット上の apple store で購入したんだけど、発送が昨日の昼とかになっていて、「こいつは届くのは29日かなあ、北海道の時差が(ry」とか思っていたんだけど、配送ステータスを見たら深夜のうちに札幌に到着して早朝から札幌で配送開始とかになってんの。クロネコ凄い。

Amazonプライムの佐川も当日とまでは行かないまでも、翌日とかなら気にせず買いまくるのになあ。追加料金を払っているのに全然プライムじゃない。

[apple][mac] Snow Leopardをインストールした

SANY0002

というわけで早速 MacBook にインストールしてみた。オレのは2009年2月に買った奴ね。

何かインストールに失敗するというエントリも見かけたんだけど、うちでは何にも問題なく1時間くらいであっさりとインストール完了。再起動しての第一感想はどこが変わったの?というくらいなので使いながら気がついた細かい部分を箇条書き。

  • インストール後にHDDの空き領域が330GBから370GBとめためた増えた。RubyやPerl、その他のライブラリを野良インストールしまくっていたにしてもこの増え方は半端ない。
  • ファンクションキーが全く効かなくて Spaces とかが死んでいたんだけど、InputSwitcherが原因だった。ログオン時の自動起動を消してから再起動で無事解決。
  • IME切り替え時に真ん中に今の状態がぼんやりとでるのはわかりやすくて良い。
  • Leopard で使っていたアプリケーションは概ね動いている。
  • 1Password は初回起動時に Version 3 Beta へのアップデート通知が出てきたのでアップデートした。firefox 上では特に問題なし。
  • gcc や libtool の参照がぶっ壊れてて動かないと思ったら Xcode が古いままなのが原因だった。インストールDVDにSnow Leopard用のXcodeが含まれているのでインストールして解決。
  • tiarra + tig/wig が動かなくて色々調べてみたら、tig/wig の起動オプションに -h 127.0.0.1 を指定して、localhost ではなくIPアドレスを指定しないと tiarra からの接続が拒否られてしまうのが原因だった。Leopard では localhost で接続できていたので、おそらく何かが変わったのが原因だと思うけど詳しい所はわからず。ここが一番はまった。
  • RemedieやPlaggerもソースコードディレクトリで下のようにばしばしCPANモジュールを入れたらすんなり動いた。
perl Makefile.PL
sudo make installdeps
  • MacPorts は最初 svn trunk を入れて動かしていたんだけど、後から MacPorts-1.80 が出たというのを知って、そっちに入れ直した。で、インストールしているパッケージをリビルドすればいいやと思ったいたんだけど、何か面倒なので丸ごと消してから必要に応じてちまちま入れて行くことにした。

ここまで到達するのに半日消化。今は相変わらず MacPorts や CPAN や rubygems をがりがりコンパイルしている。全体的な体感速度は今のところはちょっとわからないけど、Google Search Boxだけは確実に早くなっているのを体感できた。

この後も使いながら気がついた箇所をちまちまと書いていく予定。