自分探しの旅に行ってきます。
大家さんに部屋で育てている植物の世話をお願いした後に、最寄のバス停から長岡駅に向かい、そこから高速バスを利用して新潟駅へ。新潟駅から新潟空港へのリムジンバスの時間まで30分近く合ったので、ヨドバシカメラによって、
第3次スーパーロボット大戦α -終焉の銀河へ-(-)を購入。
新潟空港への道路は工事中な箇所がやたら多くて、到着したのはフライトの30分前とかなりぎりぎりだった。新千歳空港へは難なく到着。何か、新千歳空港の一階のとある場所に女の人だかりが発生していて、すげー通行の邪魔だった。通り過ぎてから、その人だかりに向かう女が言うにはSMAPが来るらしいとか何とか。興味もないので華麗にスルーして、苫小牧行きの高速バスに乗る。
で、ジャスコに到着したものの、彼女はまだ仕事中なので適当なカフェによって読書している状況。
二時間程アイスコーヒー一杯だけで居座ったあとに、彼女と合流して定山渓へ。ルートは苫小牧から高速を使って北広島で降りた後に真駒内を抜けて行く感じ。途中の峠道でバスと激突しそうになったりとちょっとアレな感じだったが、無事に泊まる予定の定山渓温泉 福寿苑に到着。
今回泊まったプランは朝食と夕食が部屋食で、一泊7000円という値段だったのでこのホテルにした。建物自体は古めだけど、食事はそれなりにおいしかったし、露天風呂は貸切で使用できるので、なかなかの高得点。貧乏ツアーもそれなりに楽しい脳。
きっと帰ってくるんだよ