トップ «前の日(02-28) 最新 次の日(03-01)» 追記 RSS feed

HsbtDiary


2004/02/29 (日)

寒い

京都での生活になれてしまったせいか、朝の寒さに負けてしまい布団からなかなか出ることが出来ず…。

ガス会社

契約してるガス会社は日曜は営業してないので今日も風呂にはいることが出来ない。


2008/02/29 (金)

[tDiary][ruby] tDiary 2.2.1リリース

update done.

オレが小細工で仕込んだ過去の日記への spam 対策が取り込まれているので、特定の時間にやたら日記の表示遅いなあとか、日記更新したら 503 で全部消えた!ムキーという人はアップデートすると良いです。

さあて、次は utf8 対応かなあ。ブランチがマージされたら、この日記もリプレイスしよう。


2012/02/29 (水)

[trbmeetup][ruby] Tokyo Rubyist Meetup に参加してきた

DSC05318

asakusa.rb の nahi メンバーが「Tales of a Ruby Committer」ということで、 gemification of the Ruby standard library の話をすると聞いて初参加してきた。

nahi さんの話は Ruby 1.2 くらいからの standard library の変遷と CRuby と JRuby の開発方法の違いや現状の話で、オレが知らない歴史の部分もあったりとだいぶ勉強になった。スライドはもう公開されているので見ればだいたいわかると思う。

http://bit.ly/tales-of-a-ruby-committer

あと、gemification の話で rake みたいに 1.8 で gem update したら 1.9 標準の 0.9.2.2 入っちゃうみたいなことって、rake だから問題無いものの、問題ありそうなものの場合どうなるんですか?と聞いてみたら、そこは今 rubygems が提供してるモジュールを分ける機能(mingw とか java とかのアレ)を使って解決できるようにするつもりらしい。

発表の前後になけなしの英語力を絞り出して絡んでみたけど、結局日本人や外国人と日本語で会話しているのであった。とはいえ、#trbmeetup は3時間、無料(食事代はかかるけど)で技術英会話をふんだんに勉強できる場なので、もう少し参加回数を増やして英会話を勉強したいと思いますです。ばたり。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

# なひ [数行っていると、たまに、フラっと初めてやってきて話し相手の居ない外国人さんと長くトレーニングいや話せたりします。ちな..]

# なひ [最初に書き込んだら何も言われずに元の画面に戻り、あれ、投稿が成功したのにコメント出てこないぞ、承認制なのかな、と思っ..]

# しばた [ そうですねえ、徐々に慣れるように頑張ります。あと、プレゼンスライドのURLは修正しました! URLのスパム対策..]


2016/02/29 (月)

引っ越しだった

ペパボはセルリアン4Fと9Fに分かれていたんだけど、今日から 13F のワンフロアで東京の全スタッフが仕事することになって引越し作業をしていた。

窓際を眺めながら仕事できるスペースが増えたり、ホワイトボードは全て付け外しが可能なタイプになって、壁に書きっぱなしで打ち合わせやデスクで参照できない、とかホワイトボードをスプリントプランニングのときに移動させるのが面倒ということが無くなって仕事が捗る。

まだ荷物が散乱しているので、片付いた頃にでも遊びに来てください。


2020/02/29 (土)

芸術新潮 2020年03月号を読んだ

美人画って言葉は聞くけどなんだ、ということでホキ美術館に収蔵されているような写術絵画から、鏑木清隆の作品までの女性を対象とした絵やその後のつながりなどを知ることができてよかった。

BUNKAMURA THE MUSEUM で三月中旬からホキ美術館の収蔵品の展示があるんだけど、無事開催されるといいなあ。


芸術新潮 2020年03月号
-
新潮社
¥1,500


2024/02/29 (木)

tDiary-5.3.0 をリリースした

自分が中途半端に Rack 3 を突っ込んでしまったことで 2022/11/29 からリリースが途絶えていた tDiary なのだが、うるう年の 2/29 ということで一念発起して 5.3.0 をリリースした。

https://tdiary.org/20240229.html

結果として Rack 3 対応はだいたい動いていたのだけど、heroku + twitter oauth で作っていた staging としての動作環境がぶっ壊れていて、なおかず 2022 年からリリースをしてないということから Ruby 3.2 と 3.3 で CI を回すとか Ruby 2.6/2.7 で CI を動かそうとしていまは単純には動かなくて落ちます、みたいなやつを全部整備したり直したりしていた。

それにしても、本体に関しては10行変更するかどうか、というレベルで Ruby 3.3 でも動いているあたり、最近の Ruby の互換性確保の優秀さと、tDiary 本体がトリッキーなコードを書いてないという2重の意味で立派だなあと感じた(自画自賛)

東博の賛助会員を継続

東博の賛助会員の期限が迫ってきたので今年もシルバー会員。1年過ごしてみて、特別展は内覧会のみで期間中の無料観覧がなくなったのがだいぶ痛いなと感じた。

自分は仕事の予定がつけやすいのでフルに観覧していたけど、妻はというとちょくちょく無理ということもあったりと、月か火の夕方のみってのはなかなか難しいものだなという事がわかった。

ひとまず総合文化展に予定とか関係なくぶらっと行ってぶらっと見ることができるのは良い体験なので継続していく。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# とおりすがり [tdiaryに記載されているメールに報告したのですが、反応がないのでここに記載します。(以前あったBBSも閉鎖されて..]