昼の12時まで寝てしまった…。スミマソン。
ぼーっと、DefaultIOに変換してキャッシュファイルを消すCGIを書いてがちゃがちゃやってたらできました。
そんなわけで、タイトルタグにも埋め込むように細工してみました。diary.rhtmlもいじってますので、タイトルタグに埋め込みたい方はtar玉に入ってるdiary.rhtmlをskel/に放り込んでください。
左のサイドバーにあるようなリスト表示するときの呼び出し名をnannohiからnannohi_listに変更しました。
できればconf.rhmlあたりから@optionを使って表示・非表示を設定するようにしてみたいけど、開発者でもないのでそこまでせんでもいいかなと…。
というより、このプラグインって需要あるんだろうか…。使い始めは面白いかも知れないけど、すぐに飽きそう:-P
ブラックジャックによろしく(4) (モーニング KC)(佐藤 秀峰)と
カバチタレ!(12) (モーニング KC)(東風 孝広)を購入。カバチタレ!はこれで発売しているものは全てそろいました。
今更ながら導入。
diary.rhtmlをいじるというのがハードル高いですねぇ……