8月頃にlinkshareのアカウントは作成していたんだけど、当時はiTMS Japanは扱ってなくて放置したままだったので、パスワードを忘れてしまっていた。
パスワードを再発行してもらい早速申し込んでみたんだが、iTMSへの参加規約がなかなかアレで面白い。非合法活動を挑発するものとか知的所有権を侵害するものというのは当たり前なんだが
アップルが公式発表していない情報、或は不正確な情報を掲載するもの
この辺がちょっと特殊だ。「アップルが××月○○日に新製品を発表するらしい」とかそんなのもダメってことなのかねー。
承認通知が来たのでご祝儀に1曲かってみた。
これ、リンク作成とか結構面倒だねぇ。Amazonのように曲ごとにお手軽にできるものだと勝手に思い込んでいた。アフィリエイト用のURLを見てあまりの長さにプラグイン作成をする気も起きず。
これはおそらく「あいちゃんが好きだー!」が最大の要因でしょう(違。2004年の漢字は災だったので、 2年連続で不吉な漢字ではなくて良かったのかな。
というか、去年の「災」は22.84%の支持率で一位なのに今年の「愛」は4.7%で1位ってなんだかなあ。
キックオフイベントの日みたいだけど、すっかり忘れていた。別にこんなイベントには全く興味が無いからどうでもいいや。
そういや、昨日の昼にDVDと一緒に今回の実験(公的認証アンケート)で使う住民基本台帳カードのカードリーダー(日立製)が送られてきたので、セッティング作業は終わらせておいた。今日、市役所に行って住基カードと電子証明書をもらってこようと思っていたんだけど、朝から大雪なので断念したのであった。
うーん、16日までにはさすがにもらいに行かないと、参加する意義がなくなるから、どうにかしたいんだけど、天気予報を見る限りずっと雪。こまたなー。
はてなブックマーク件数取得APIがリリースされたのでxmlrpcの勉強ついでに遊んでみた。
require "xmlrpc/client" port = 80 proxy_host = nil proxy_port = nil server = XMLRPC::Client.new( "b.hatena.ne.jp", "/xmlrpc", port, proxy_host, proxy_port) base_url = "http://www.hsbt.org/diary/" date_anchor = "20051211.html" url = [] for index in 1..5 do url << base_url + date_anchor + "#p%02d" % index end result = server.call("bookmark.getCount", *url) url.each do |item| print item," ",result[item],"\n" end
http://www.hsbt.org/diary/20051211.html#p01 0 http://www.hsbt.org/diary/20051211.html#p02 0 http://www.hsbt.org/diary/20051211.html#p03 1 http://www.hsbt.org/diary/20051211.html#p04 9 http://www.hsbt.org/diary/20051211.html#p05 0
なるほど。date_anchor付近はtDiary側で処理するなら簡単になるとして、update_procで被ブックマーク数を取得するメソッドを書いて、結果を適当なテキストファイルに保存して表示ってやりゃあ実現できるのか?
でも、この方法だと、セクションを書いた後に被ブックマーク数が更新されないからダメだな。body_enter_procに追加して、数時間置きにキャッシュファイルを更新するようにしたほうがいいか。まあ、ぼちぼちやっていこ。
Linkshare ですが、元々 AppleStore のやつだと私の日記で時々書く程度のことは問題ないみたいで、私の日記はOKが出ています。でも、いわゆる噂系サイト(AppleLinkageとかMacお宝鑑定団みたいなところ)はアウトだったそうです。
なるほど。情報ありがとうございます。
キックオフイベント行ってきたよ。SNS漫才で会場は爆笑の渦でした。あと、連絡もらえれば平日の午前中ならいつでも市役所まで送りますよ。
YATTA!水曜か金曜にお願いしたいです。