トップ «前の日(05-04) 最新 次の日(05-06)» 追記 RSS feed

HsbtDiary


2002/05/05 (日) こどもの日

中古パソコン

大学のサークル仲間が中古パソコンをくれるっていうんで、UNIXサーバーを作ろうと思って行ってみたら

Pentium 75MHz

HD 1.3GB

・・・合掌。

LAN構築

というのも、サークル仲間のアパートの階でLAN構築をした御礼なんですよ、そのPentium75MHzマシンは。

とりあえず依頼というのは、一人の部屋に引いてあるアパートの共用LAN回線(OCNエコノミーかな?)を同じ階の2部屋にも引っ張ろうって計画です。

世の中便利になったものです。LaOXでルータとノート用のLANカードを二つ、ストレートケーブルを買ってハードを接続、ルータにログインしてちょこちょこっといじるだけで設定は完了しました。

報酬は・・・なしでした(笑)。


2003/05/05 (月) こどもの日

[ruby] Matzにっき

5月からあったようです。巡回先リストにさくっと追加。


2004/05/05 (水) こどもの日

[Life] もったり最終日。

出かけるとお金を使ってしまうので,GW最終日ものんびり家で引きこもり。


2005/05/05 (木) こどもの日

PuTTY β0.58 ごった煮版

4/22版を使っていたけど、日本語が表示されなくて自分のcolinuxの環境の問題かなーと思ったら、puttyの方の問題だった。

xyzzy.history

xyzzyでniを使っていると、メニューが自動拡張されて各種ツールバーが追加される。なんかよくわからないけどツールバーの表示を選択しても、エラーが出るだけのメニューが3つもあった。.xyzzyを色々いじっても、消す方法が無くて気持ち悪く困っていた。

この前、入門xyzzyを買ったので、メニューの拡張関連を調べてみると、

$XYZZYHOME/usr/$USERNAME/wxp/.xyzzy.history

(set-default '*command-bar-list* '')

で制御されるようなので、この部分からゾンビのように残ってしまった拡張関連をさっくり消して対処完了。

漫画喫茶でリラックス

マッサージチェア付の個室で3時間読書。

お勧めの漫画

オレは本がひたすら好きな人間なので、漫画喫茶でも3時間くらいはすぐに過ごしてしまうタイプ。

と、ここまではいいのだが、数週間ごとに漫画喫茶で、数時間ずつ過ごしているうちに、有名どころというか数十巻クラスの漫画は全部読みきってしまった。そのため、最近だと漫画喫茶で金を払っているのに、既に読破している漫画ばかりを手に取ってしまう。

今日もすでに全巻を何回も読んでる「加治隆介の議」をひたすら読んでいた。この漫画は1991年から1998年まで弘兼憲史が書いていた政治漫画。サラリーマンの主人公が政界に入ってから総理大臣になるまでを書いたものだが、既に完結している漫画としてはオレの漫画名作TOP3*1のひとつである。

今日、再び読み直してみて、マスコミの偏向報道や恫喝のような態度はこの漫画が描かれていた10年前と何も変わってないと感じた。

何はともあれ、外交問題や選挙の話題、今の日本は間違っている!と思っている中2病の方は是非週末にでも漫画喫茶で全巻読んでみてください。

*1 ちなみに残りの二つは「ガンバ!Fly high」と「花の慶次」

今頃気がついた

自分で名作TOP3と言っておきながら、手元に一冊も無いのはどういうことか。

花の慶次は全巻そろえていて、台詞を言えば何巻のどのシーンかというくらいに暗記していたが、新潟に来る時の荷物減らしのために弟に贈ってしまったしなー。


2006/05/05 (金) こどもの日

[mixi][web]死んだ後のサイト管理をどうするか

天漢日乗: 平塚5人変死事件 mixiの無防備さ経由。

前から考えていたことなんだけど、死んだ後のサイト管理ってどうなっているんだろ。最近ニュースをにぎわせているmixiとかblogとかの記事をまるっと転載している件とかを眺めてて思った。オレのmixiの紹介文はみんながみんな「エロい」とか書いているから、何かあった時にその部分だけをピックアップされたらやだなあ。あと、この日記に書いてある一部分だけを取り上げて邪推されたりとか。

あと、何らかのプロダクトを作っている人はライセンスとかを考えておいた方がいいかもねぇ。GPL互換なライセンスを選んでいる場合は誰かがforkすればいいから特に問題はないけど、それ以外の場合はなかなかと問題がありそうだ。遺族全てがそのプロダクトの価値を理解できているわけじゃないし。

何はともあれ、mixiはアクセスコントロールをもう少しどうにかした方がいいんじゃないの。デフォルトでは日記は非公開にするとか、いい加減「SNSと言っても安易に個人情報を出すのはやめましょう」と啓蒙するとか。

[tDiary][Memo]tDiary Trackback 周りのBugtrack(2)

tDiary Trackback 周りのBugtrack - HsbtDiary (2006-05-03)のtb-show.rbの修正について、他の人の動作確認も取れたのでCVSにコミットした。

今日の散歩

天気が良いので県立図書館にきてみた。ここでもMzoneが使えるので、podcastやlast.fmを聞いたり、YouTubeを見て息抜きしながら RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発(前田 修吾)をもってきてRailsの勉強とtDiary周りのBugTrack。

図書館だと、電源も使えるのがいいなあ。これで平日も21:00くらいまで開館しているなら毎日来るのに。

[Plagger][YAML]Plaggerのレシピファイルを分割

今更ながら、config.yamlをSNS用とRSS用とに分離した。

HSBT Hiki - Plaggerに追記。


2007/05/05 (土) こどもの日

[Flickr][Photo]Flickr のアカウントを Pro にした

とった写真の Sets を作成しているうちに 3 つじゃ収まり切らなくなったのでアカウントをアップグレード。

ちなみに京都の写真はこちら → Kyoto - a photoset on Flickr

[Kyoto][Travel]慈照寺銀閣

この日は4日とは違って、ホテルでのんびり朝食をとった後に10時くらいにだらだらと出発。京都駅から東福寺で京阪に乗り換えをして出町柳で降りる。その後は食後の運動ってことで京都大学を過ぎる当たりまで歩いてから、バスに乗って銀閣寺へ。

ここも相変わらず建物自体は、「まあこんなもんか」というような場所だったけど、庭園はなかなかいい感じ。特に苔の種類が豊富なのと、解説付きだったのがよかった。

[Kyoto][Travel] 哲学の道

銀閣寺から東山全体を観光する予定だったので、第二の目的地である南禅寺へは徒歩で移動。途中、休憩ついでに甘味処によって、白玉ぜんざいとあんみつを食べるの巻。

[Kyoto][Travel] 南禅寺〜水道橋

1時間ほど歩いて南禅寺に到着。ここの目的としては寺よりも黒革の手帳の舞台になったという水道橋。これ、廃墟かと思ったら今でも現役で上に上ると大量の水が流れているのがわかる。

あと見所としては三門のでかさかなあ。入り口にある門のでかさに圧倒される。

[Kyoto][Travel] 平安神宮

南禅寺の後は京都動物園を横にしつつ平安神宮へ行って参拝。特筆することもなく、ふつーに参拝をして、御朱印をもらって、おみくじを引いておしまい。

[Kyoto][Travel] 人力車

平安神宮から八坂神社方面へは、歩いていく予定だったけどいい感じに人力車の兄さんに捕まってしまったので乗ってしまった。お値段は1km 3000円。高いか安いかは乗る人次第だろうなあ。

実はこの人力車は車両扱いらしく、車道を走らないとだめで、当然信号とかその他優先順序は車として振る舞わないとだめと言うことが驚きだった。

所々、景色のいいスポットで彼女との写真を撮ってもらいつつ、あっという間に八坂神社手前の知恩院に到着。

[Kyoto][Travel] 知恩院

知恩院でも南禅寺同様に有名な三門があるのでその写真を撮ってから、アインシュタインで有名な大鐘楼を見に行く。

というか、ここは人力車の兄さんに紹介されて初めて知ったのであった。ここは思わぬ当たりの場所だったなー。

[Kyoto][Travel] 八坂神社

八坂神社に到着すると境内では3組くらいが神前結婚式を行っていて、あっちこっちで着物姿の男女がうろうろしていた。んー、京都では結婚式に着物でsなかする人が結構多いんだねえ。

ここの本当の目的は内社である美御前社の方。ここは宗像三女神が奉られている神社でここに参拝すると美貌に御利益があるとかなんとか…。とりあえず、一緒にお参りしてきた。

[Kyoto][Travel] 地主神社

八坂神社から清水寺へは、小物店やお土産の店が大量にならぶ道でお土産用の箸を買ったり、自分用のちりめん山椒を買いつつ、とてとてと徒歩で移動。清水寺に到着後、これまた内社の地主神社でお参り。ここは良縁のご利益がある神社ということで、某2名の良縁祈願をしてきた。

[Kyoto][Travel] 清水寺

そんなこんなで旅のゴールであるところの清水寺に到着。この時点ですでに17時過ぎ。それにしてもよく歩いたなあ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# Naoto [水路閣の地面奇妙マークは見てきたのかしら。 うあ、思いっきり哲学の道無視してきたのを思い出したorz。]

# しばた [>水路閣の地面奇妙マークは見てきたのかしら。 むむ、それはノーマーク。 まあ、哲学の道といっても普通のハイキング..]


2008/05/05 (月) こどもの日

[Life][Trave]犬山

P1020156

3日目は名鉄に揺られて犬山へ。この日は最初の2日とは打って変わっての雨。とりあえず、名古屋で傘を1本買って何とかなるだろと思っていたら、犬山城最寄りの犬山遊園に着いた頃には何ともならないレベルの土砂降りになってしまった。んで、犬山遊園で傘を買おうと思ったら、店一つない場所なのね…。

しょうがないのでとぼとぼぬれながら徒歩で犬山城へ。犬山城に向かう道には猿田彦神社の分社と針鋼神社があったのでここでもお参り。針鋼神社には「はぎしり」に効くという供物(豆)があったので、某日記ソフト開発者も参拝してはどうか lang:ja

犬山城は彦根城と同じように天守閣だけじゃなくて、城壁や城にいたる道もよく出来ていた。晴れていたらもっとよかったのにー。

[Life][Trave]名古屋市内

犬山の後は再び名古屋に戻ってきて、熱田神宮へ参拝した後に繁華街に出て味噌カツを食べる。味噌カツはそれなりにおいしかったけど、ひつまぶしとか伊勢エビに比べるとちょっとだけイマイチかなあ。それなりにはおいしいんだけど、旅行で食べる名物としてはこう何かが違うような。札幌で言う所のスープカレーみたいな感じ?

この後に名古屋城を見に行こうとしたんだけど、開城時間というものがあるとは知らなくて入れなかった…。事前に調べてから予定を立てるべきだったなあ、とほほ。

[Life][Trave]帰宅

名古屋城を見るのに失敗してから、ばたばたとセントレアに移動。乗る予定だったのはこの日の最終便だったんだけど、ライトのトラブルとかで30分程度離陸が遅れてしまった。

なんだかんだで結局11:00頃に北海道に到着。名古屋旅行とか言っておきならが、名古屋にいたのは1日だけというのが何とも。次はレンタカーで熊野方面をぐるっと回るのもいいかもなー。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

# woods [熱田神宮にも行ったのなら蓬莱軒のひつまぶしをこの時に食べておけば…… と思う私は蓬莱軒派です。 犬山からすぐに名城に..]

# woods [あと味噌カツなんて所詮はトンカツに味噌ダレがかかってる「だけ」のものですから、スーパーあたりで「つけてみそ」とかの味..]

# しばた [>蓬莱軒のひつまぶし そうですねえ、こっちの方も薬味の種類で惹かれたのですが、一度も食べてない味噌カツに行ってしまい..]

# えろぺお [いまさら言ってもアレですが、名古屋名物と言えばあんかけスパがオススメです。私の経験では、ひつまぶしの次ぐらいに評判が..]

# しばた [>名古屋名物と言えばあんかけスパがオススメです。 なんだってー…。]


2009/05/05 (火) こどもの日

[Travel] 黒岳ロープウェイ

SANY0066

2日目は朝の9時から活動を開始。層雲峡の上の方にあるロープウェイ乗り場から黒岳の五合目を目指して移動。残念なことに七合目まで上れるペアリフトは機器の緊急整備とかで乗ることができなかった。

黒岳五合目はまだ雪の回廊が残っているくらい寒かったけど、今日の天候は晴天で360度の大雪山を眺めることができたので良かった。

[Travel] 当麻鍾乳洞

SANY0083

旭川から美瑛に行く途中にたまたま看板を見かけたので脇道にそれて寄り道。

かなり小さい頃に行った記憶はあるんだけど、カメラを持って入ってみるとまた違った楽しみ方ができるなあ。後ろからどんどん人が来るのでしばらくとどまって撮影が出来ないのはしょうがないかー。

[Travel] 美瑛の丘リベンジ

SANY0093

SANY0098

当麻から南下して美瑛に到着。ここでは前回の旅行で行くことが出来なかった西部を散策。相変わらず景色は絶景。

[Travel] 美瑛 ランドカフェ

SANY0102

昼食はドイツ料理の店で有名なランドカフェに寄って、季節のランチとソーセージセットを注文。季節のランチはジャガイモの鶏肉クリームシチューがけ、とてもおいしかった。

[Travel] 帰宅

そんなこんなで二日間のドライブ旅行おしまい。

今回もトヨタレンタカーでプリウスを借りたんだけど、549km 走って消費ガソリンは18l弱くらい。燃費は 30.5 km/l かー、相変わらず優秀だ。


2010/05/05 (水) こどもの日

[MGSPW][PSP][Game] 今日の MGS PW

ピースウォーカーを撃破して MAIN OPS はクリア。まだまだ続きは残っているけど、メインのストーリーはひとまずおしまいって感じかな。

何かファミ通で40点満点が不公平だとか、ぐだぐだ言っている人がいるみたいだけど、MGS PWは40点ついても良いくらい面白いと思うよ。個人的にはボス戦やシナリオの充実度からするとMGS4よりも良かった。

[Amazon] Web を支える技術が届いた

4/24 に注文していたものがやっと届いた。クオリティの高い書評の効果もあってか、在庫切れがしばらく続いていたなあ。

結婚祝いにもらった積ん読も結構残っているので頑張って読んでいく。


Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST (WEB+DB PRESS plus)
山本 陽平
技術評論社
¥2,827


2011/05/05 (木) こどもの日

[Life][Travel]宗谷旅行

東京に戻るまでに1日時間を作ったので宗谷方面へ旅行するなど。

オホーツク海から豊富温泉

DSC01794

まず最初に向かったのは枝幸から浜頓別まで北上してから西へ100kmくらい走ったところにある豊富温泉。ここは湯治で皮膚治療をする人がツアーで訪れたり、長期滞在して治療するという温泉で灯油の臭いがする化石泉質の温泉みたい。

たしかに温泉に入った後に体やタオルがしばらく灯油のような臭いが続いてしまったけど、十勝川温泉のモール泉質に続く良さじゃないかなあ。温泉好きなら一度は行ってみると良いと思うよ!

サロベツ湿原からノシャップ岬

DSC01825

豊富温泉の後は海岸線に向かって、サロベツ湿原を横切ってから利尻島を左手にしつつひたすら北上。途中に稚内温泉に入って休憩してからノシャップ岬で記念撮影。宗谷地方の西半分は常に風が強いみたいで、草木も背が低くて何をするにも大変そうな土地だったなあ。

この日は稚内市内にあるホテルで一回休み。ちなみにここも化石泉質の天然温泉であった。ほっこり。


2012/05/05 (土) こどもの日

[Travel] 広島旅行3日目

DSC06106

3日目は岩国の米軍基地で開催されたフレンドシップデイに行ってきた。当日は事前に情報を集めていた通り、錦帯橋から地元の朝日タクシー(#すてま)で基地入り口の1kmくらいまで地元の細道を使って移動してから、そこからは徒歩で移動した。フレンドシップデイは車は昼には入場制限、人も昼過ぎに入場制限という状態なので、行くなら現地に宿泊して午前中に徒歩で向かうというのが良いみたい。

目当てはブルーインパルスなんだけど、米軍基地を一通り見てから、出店のとってもアメリカンな食べ物や飲み物を堪能してから一休み。というのも、11時に入場してからブルーインパルスの演技開始の 14時半まで待つには体力が持たないというのが理由。ハンガーの日陰で空いている場所を探して1時間ほど昼寝をするなどしていた。

ブルーインパルスはコンディションが良かったみたいで、コークスクリューも含めた全演技をやってくれたので大変満足。基地の演技だと、発進から着陸まで全て見れるのが良いよね。

演技の後は、例によって人も車も大混雑なのでネットカフェに移動して日が暮れるまで宇宙兄弟を妻と読んでからだらっと岩国駅から広島駅まで戻って全旅程がおしまい。


2013/05/05 (日) こどもの日

[Travel] 長野旅行2日目

二日目は諏訪湖畔のホテルからスタート。まずは諏訪大社下社の秋宮と春宮を参拝。

DSC01348.jpg

その後は10kmくらい移動してから上社の本宮と前宮を参拝。

DSC01353.jpg

4つの本殿全部で諏訪大社というのが中々珍しいけど、秋から春へ移動する祭りやそういうのを全て含めて信仰の対象というのが良いね。

諏訪大社を全て回った後は長野自動車道を再び北上して善光寺へ。牛に引かれて善光寺参り。善光寺は駐車場も混んでいるみたいなので、レンタカーを返してから長野駅から出ているシャトルバスで向かった。

DSC01405.jpg

善光寺でお参りした後は小腹が空いたので参道で蕎麦を食べたり、雑貨や食品を買いあさった。

DSC01412.jpg

今回の旅の戦利品。ケヤキの木をくりぬいて作ったという砂糖入れ。中々かわいい。

DSC01420.jpg

今回の旅行は戸隠の渋滞がちょっと誤算だったけど、それ以外はだいたい予定通りに行けたかなー。次回は宿坊で蕎麦打ち。


2014/05/05 (月) こどもの日

[nanoblock] nanoblock パルテノン神殿を作った

休日なので一心不乱に nanoblock を組み立てていた。

image

台座を二つ繋げる奴は両端が曲がって浮き上がってしまうのがアレだけど中々良く出来ていた。

東京都現代美術館に行ってきた

GW の間全く外に出かけないというのもアレなので東京都現代美術館でやっているスペインアート展「驚くべきリアル」を見に行ってきた。

DSC01260

まずは森下にある京金でお昼ご飯。

DSC01266

美術館では @makimoto さんと遭遇したり。この後は日本橋で買い物して帰宅。


2015/05/05 (火) こどもの日

鹿児島旅行 2 日目

2日目は高速道路を使って北へ移動して霧島アートの森からスタート。入り口に草間彌生の花がでかでかと飾ってあって、これだけでもだいぶ満足だった。

DSC02419.jpg

霧島アートの森、札幌にある芸術の森のようにいい感じの屋外展示が多くて、大変良かった。

DSC01902.jpg

DSC01907.jpg

展示物も霧島に関連して神話をモチーフにしたものがちらほらあって、日本史好きには二度楽しめるので良い。

2015-05-05 15.01.32.jpg

霧島アートの森の次は南下して霧島神宮へ。ここの御朱印は写真の通り、天孫降臨の地というとてもカッコいい書なので凄い満足。軽くお参りしてからこの日の宿の霧島温泉へ。


2016/05/05 (木) こどもの日

string-scrub-0.1.1 をリリース

そういえば、1.9.3 と 2.0.0 向けの string-scrub も Ruby 2.0.0 の EOL に伴って役目を終えたなと気が付いたので、gemspec の required_ruby_version を 1.9.3 と 2.0.0 のみに限定するようにして 0.1.1 をリリースした。

これ、 fluentd のように "1.9.3 と 2.0.0 でだけ string-scrub を使いたい、2.1 以降では core の String#scrub を使いたい" というユースケースの場合、それを満たす gemspec を gemspec 単独では書くことができないというのが困りもので、その場合は 2.1 以降ではインストールできない 0.1.1 ではなくて 0.0.5 を使う必要があるというのが大変つらい。

gemspec が conditional dependency をサポートすればいいんだけど、うーむ。

AirPort Express を中継器として使い始めた

AirMac Express の前の世代である AirPort Express(AC アダプタの形でコンセントにさすタイプ)の近い道ないかなあとジャンクボックスに入れっぱなしにしていたけど、TimeCapsule の中継器として面倒な設定を行わずに使うことができるというのを知って早速設置してみた。

我が家は TimeCapsule 一つだと寝室で無線LANが切れてしまうことがたまにあるという状態なので、TimeCapsule と寝室の中間くらいの位置に AirPort Express を設置。この後に OSX の AirPort Utility から無線LANネットワークを拡張するを選択して、TimeCapsule で作成しているネットワークのパスワードを入力するだけで中継器としての設置は完了。当たり前だけど、設置後はかなり快適に通信で来ているので満足。しばらくはこの構成で暮らしていけそう。


2017/05/05 (金) こどもの日

熱海に行ってきた 1 日目

GW どこにも行かないのも、さすがにアレで無限にゼルダとマリオカートをプレイし続けて終わり。ということになりそうだったので、熱海のかんぽの宿に一泊しつつこの前にリニューアルしたMOA美術館に行ってきた。熱海へは新幹線でしゅっと40分程度だったので、渋谷までぐるぐる回ってちょっと徒歩で移動というような場所と同じくらいの時間だったかもしれない...

MOA 美術館へは熱海駅から直通のバスが出ているので坂をひたすら上り続けて到着って感じで。二日間、あちこちでバスに乗り続けたけど、ほぼすべてのバスが現金のみでなかなかきつかった。

MOA 美術館、宗教法人を母体とする何かというのはとりあえず置いておいて、美術館そのものの建築と美術品の展示方法、そしてそれらのほぼすべてを撮影可能という点で国内の美術館の中でも相当良い美術館だなあと感じた。おすすめ。

学芸員の人が、この作品はこの角度から撮影するとベストに撮影できますとか案内してきたのは、思わず笑ってしまったけど、これくらいが 2017 年にはいいよなあ。

MOA 美術館の後は来宮駅の方にバスで移動して、来宮神社へ。ここも Instagram をはじめとする SNS マーケティングを頑張っているところらしく、参拝客はかなり多かった。目的の大楠をいい感じに見ることができたので満足。これをきっかけに鹿児島と青森にあるという巨木も見に行きたくなった来たのでそのうち行こう。

来宮神社のあとはタクシーでかんぽの宿に移動して温泉入って、ゼルダでガーディアン狩りして、夕食たべて温泉に入って、ゼルダで(ry という感じで一日目終わり。


2018/05/05 (土) こどもの日

観葉植物の手入れをした

海外遠征も一区切りついたので、ホームセンターに行って鉢やら苗やら土やらを買って、自宅の観葉植物の手入れをした。相変わらずサンスベリアは大きくなっているけど、サボテンはいまいち根がつかない。あとハーブでパセリとパクチーを買ってみた。


2019/05/05 (日) こどもの日

chkbuild を svn 対応していた

先日 git 対応した chkbuild だけど、Ruby の安定バージョン、2.5 や 2.6 については依然として svn が canonical repository なので、chkbuild で使うリポジトリについては svn となるように直していた。

https://github.com/ruby/chkbuild/pull/44

他にも git のブランチを良い感じに使うようにしたり、見栄えが微妙になっている個所をなおしたり細かいのを手直しした。これで chkbuild についてはひと段落かなー。


2020/05/05 (火) こどもの日

RubyGems 3.1.3 をリリースした

しばらく間が空いてしまったけど、RubyGems の安定板である 3.1 の最新バージョンとなる 3.1.3 をリリースした。

https://blog.rubygems.org/2020/05/05/3.1.3-released.html

変更点は主に不具合修正と、Bundler を 2.1.4 に上げた、というくらい。詳細は上のエントリを見てください。

Jacques からお取り寄せ

福岡の大濠公園や大名に店を出している Jacques のケーキが冷凍で配送を始めた、というのを見つけたので、応援するためにオンラインショップで買った。

http://shop.jacques-fukuoka.jp/

うれしいことにペパボのサービスであるカラーミーショップを使ってくれていた。冷凍ケーキ、自然解凍させてから食べてみたけど、冷凍していたとはわからないくらいの食感で大変良かった。これなら緊急事態措置にかかわらず定期的に買ってもいいなあ。


2021/05/05 (水) こどもの日

feedly で reddit を読むとはかどる

情報のインプットには今でも rss が一番効率がいいと思っていて feedly pro にして国内外のテックブログを片っ端から放り込んで、自分の興味があるキーワードをいくつか設定してから30分(だいたいエントリにして300-500くらい)ざっと眺めるというのを朝にやってるんだけど、それに加えて reddit を読むというのも便利。

https://blog.feedly.com/follow-reddit-communities-and-searches-in-feedly/

上に書いてあるんだけど、 https://www.reddit.com/r/ruby とか https://www.reddit.com/r/rails などを放り込んで全部読むというのをやると今でも「知らんかったわ...」というのがたまに出てくるのが面白い。

自分が知らないインプットを探すという活動、Twitter で topic を設定して読むというのもやってたけど、最近は日本語の自分にとっては情報価値のないものが多かったり、英語であっても「Web やるなら必須の5つのスキル」みたいな日本語同様に情報価値がないものが多いのでいまいち。

技術情報、こうやって集めてるよというのがあったら教えてください。


2022/05/05 (木) こどもの日

SPYxFAMILY を読んだ

アニメが始まって面白いじゃんとなったので原作のコミックの方もジャンプ+で全部読んでしまった。吹き出し以外のセリフの一つ一つも良くできていてとても面白い。戦闘描写よりも学園ドタバタの方が好みで、ダミアンがいいキャラすぎてとても良い。

後から何回も読み直したい感じの作品なので Kindle はどこかで全巻そろえる、かもしれない。


SPY×FAMILY 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
遠藤達哉
集英社
¥502

NHK 100分de名著 アリストテレス『ニコマコス倫理学』を読んだ

今月の 100 分 de 名著はアリストテレスで古典中の古典で楽しみだったので一気に読んでしまった。ニコマコスというのは初耳で全く知識がない状態で読んだけど、紀元前の時点から記載内容のような知識体系を考えていたということに改めて驚いてしまった。

自省録の時にも感じたけど、人間、個体としては全然進化してなくて、使う道具や社会の関係性が変わったというだけということを改めて感じる。


NHK 100分 de 名著 アリストテレス『ニコマコス倫理学』 2022年 5月 [雑誌] (NHKテキスト)
日本放送協会,NHK出版
NHK出版
¥495


2023/05/05 (金) こどもの日

ナラティブの修復 を読んだ

行ってない展覧会の図録を買って読もうシリーズで、せんだいメディアテークで開催されていたナラティブの修復の図録を読んだ。主に 3.11 の東日本大震災によって失われた風習などをアートを通してどう再興していくか、という内容で読むだけでもなかなか面白かった。

せんだいメディアテーク、仙台に行った時にはまったくノーマークだったので、今度行くときは行っておきたいなあ。


ナラティブの修復
せんだいメディアテーク
左右社
¥2,200

自分ごとの政治学 を読んだ

前に一度読んだ気がするけど、Kindle Unlimited でダウンロードしてみたら未読だったので改めて読んだ。右派と左派、リベラルと保守、みたいな分類はもはや適用できなくてリベラリズムとパターナリズムというような分類など軸を新しく提示してくれたのは良かった。

このシリーズ、他にも色々あってちょくちょく Kindle Unlimited に来ているのでコツコツ読んでいこう。


自分ごとの政治学 NHK出版 学びのきほん
中島 岳志
NHK出版
¥499


2024/05/05 (日) こどもの日

上野松坂屋の北海道物産展で買い物

GW に合わせて上野の松坂屋でいつもの大北海道展をやっているというのを見つけたので、いつも通り出勤してなるとの半身揚げやら北海道のお菓子をいくつかかってきた。最近のこの大北海道展、出店している店だけではなくて配置もほぼ全て同じでややマンネリ化している気がしなくもない。

原神とスターレイルのコンサートを見た

スターレイルのコンサートが Youtube で配信されたので、スキップしていた原神のコンサートとともにダラダラと眺めた。

原神の方は音のみだけど、スターレイルの方は日本語なし、英語・中国語のボーカルもありというコンサートで英語もだいたいわからないのだけど、中国語はもっとわからんという感じだった。

ステラーブレイドでも、おそらく韓国語のボーカルの BGM があちこちにあって、雰囲気としてだけ聞いてたけど、印象に残る音楽の場合は意味も知りたくなるのでなかなかもどかしい。

nanoblock カンガルーを組み立てた

オーストラリア限定で販売されている nanoblock のカンガルーを組み立てた。これは実際に買ったのは結構前に開催されていた nanoblock ストアでの限定セールで、それ以来積んでいたのだった。

いつものことだが完成させてみるとなかなかいい作りで満足。