トップ 追記 RSS feed

HsbtDiary


2025/08/05 (火) [長年日記]

Ruby office hour

Matz は RubyConf Taiwan の準備なのかはわからないけど不参加だったので、参加者が行ってきた長崎旅行の話とか、造船やフェリーなどの業界はこんな感じなんだねーとかそう言う話をしていた。

後半は GitHub にある perl5 リポジトリを眺めたり、最近の関係各社の株価とかプロダクトの話をして終わり。夏休みの前っぽく本当に雑談っぽい雑談だった。

地球の歩き方的! 世界なんでもランキング を読んだ

Kindle Unlimited の対象だった時にダウンロードしていたのを積読消化で読んだ。地球の歩き方、とはほぼ関係なく編集部が蓄積された情報を元に編集したムック的なやつ。

森が多い国とか広い国などはせやな、って感じだったけど、石油の生産、消費であるとか経済に関するランキングはファクトフルネスっぽい感じでまあまあ面白かった。


https://www.amazon.co.jp/dp/4058016280

Asakusa.rb 第826回

暑くて本当にどうしようもないので外に行く気は全くなく、引き続き Discord で開催。

https://asakusarb.esa.io/posts/1261

yhonda さんがいたので Rails で最近落ち始めたテストのログを眺めて、あ〜これは DEBUG ビルドだけで出るやつなので C に詳しい人の出番のやつですね〜とかそんな話をしていた。


2025/08/04 (月) [長年日記]

TOKYO MER 走る緊急救命室 のドラマと映画を見た

妻が面白いらしいと見始めて、確かに面白かったので横からチラ見して大体を把握した。

シティーハンターで冴羽役をやったり、虎狼の血で極悪ヤクザをやった鈴木亮平が主人公というだけで面白いのだけど、とにかく人命を助けるというために走り回ったり、患者に声をかけ続ける部分はなかなかに良かった。

ただ、毎回思うのだけど現代に設定したドラマで爆発による殺人予告は起きるし、実際にどかどか爆発もするし、発砲射殺も起きる...けれども、流石にこの世界は治安が悪すぎないか?となって、そういうところばかり気になってしまう。スーパーハッカーが出てきて、カタカタターン!で政府のシステムに侵入できる、とかそういうやつの類似なんだけど、実際の医療従事者が見たときに、医療シーンも「そんなわけないでしょう」とかないんだろうか。

LG のディスプレイを回収に出した

先週申し込んだPCリサイクルのシールと回収伝票が今日届いたので、シールをディスプレイに貼って、夕方に郵便に回収依頼を出してチャチャっと出してしまった。最初、リネットあたりに有料で処分してもらおうかと思ったけど、PCリサイクルなら無料ということに気が付いて良かった。


2025/08/03 (日) [長年日記]

Switch 2 を手に入れたのでセットアップ

今週はディスプレイが壊れてグダグダだったのでダメだこれ、と過ごしていたのだけど木曜の夜に Switch 2 の購入に招待しました、というメールが届いて、「任天堂の当落は8/4に延期じゃなかったっけ?」と思い中身を確認したら Amazon からの招待だったのでその場で即決して買ってしまった。

金曜に配送、となっていたものの実際に届いたのは土曜の朝で、さらに液晶のフィルムをヨドバシで土曜に届くようにエクストリーム便で買ったのに届いたのは土曜の20時、とかでそれならとセットアップ含めて日曜にやることにした。

パッケージを開けてみると説明書も何もなく、ACコンセントを繋いで電源をつけろ、というガイドが箱に書いてあってその通りにしたらオンボーディングが始まってあれよあれよと旧バージョンからコピーが完了して使えるようになった。視覚障害者向けのオプションが、というのは任天堂が単にサボっているだけとは思うが、それ以外のケースについてはよくできているとは感じた。

Switch2 思ったよりもずっしり重いな、という印象で、これを持ったまま数時間ゲームするのはしんどそう。とりあえずSwitch2 のひみつ展を買って、ゼルダの2つを Switch2 バージョンにアップグレードだけして今日はここまで。

今週の ZZZ とスターレイル

主に原神の探索を進めていたものの、ZZZ の方もエンドコンテンツの期限が近づいていて来週は北海道や東北に行くので期限切れたらやだな〜と消化しておいた。

相変わらずボス3連戦は7つ星クリアしか出来ずじまい、いいかげん火属性を固定で入れるのをやめてほしい...。

防衛戦の方も今回はラストの片方が火・物理弱点なボスだったのでSランクは取れずにA止まり。本当にどうしようもない。

この後は釣りとか全然やってなかったので、オート設定してひたすらコレクションだけを確保したり、ミニゲームのボンプバトルをストーリーモードだけ進めていた。

ZZZ のあとは8/2に次のバージョンの予告番組があったスターレイルへ。1つだけ星が取れなくて 35/36 で放置していたエンドコンテンツをあらためて編成を見直してやってみたら無事クリアすることができたので良かった。

その後はストーリーだけ見て満足してしまっていた探索の方をやったら、結構なサブクエストやストーリーを補完するコンテンツがあったので半分くらいは真面目に消化をしていた。

結構な報酬があるミニゲームもぐるぐる進めて消化しつつ、時々モンハンワイルズを挟んでラギアクルス討伐などをしながら1日が終わり。デスストのトロコンは旅行から帰ってきてからかなー。