トップ «前の日(11-19) 最新 次の日(11-21)» 追記 RSS feed

HsbtDiary


2002/11/20 (水)

全休

今日は休みなのでゴミ出し洗濯買い物風呂掃除を終わらせなくては…。

現代用語の基礎知識

そろそろ店頭に並び始めているので買うかどうか検討中。

手元には2年前の2001年度版があるんだけれど、これがまた今から読み見返すと面白い。「e-Japan戦略」「電子政府」「e-Marketplace」などについて熱心に語っているが2年後である現状を見ると…。

2003年度版の立ち読みでもしてくるかな。

tDiary.Net

18:11現在落ちてる模様。 すでに復旧。

自分のよく見る日記サイトの内半数くらいが見れない。tDiary.Netのサービスの凄さを再認識。

かんこく

こういうことしてるのに、同じ事をされると怒る。僕にはこの人達の思考回路がわからないよ…。

って、何で俺は朝鮮日報なんか読んでるんだ?

n年日記

去年の自分が何を書いていたのかを思い起こすためにのkitaさんが作ったn年日記というものを導入してみました。こんな素晴らしい機能を実装したkitaさんに感謝。

早速去年の自分を思い起こそうと今日のn年日記をクリックしてみると…書いてないよ自分(ぉ


2003/11/20 (木)

やる気Null

データを入れているメモリースティック忘れて駅付近から自転車で戻り。

グラコロ

京都駅前支店にはまだ売ってません。

ファミリーマートで個人情報流出

18万人に1000円分のお詫びクオカード。約二億円の損失かー。

ITIL

IT Infrastructure Library

英国政府が作成したサービス管理のノウハウ集。CMMよりもわかりやすい。


2005/11/20 (日)

[Shopping][Life]今日の買い物

苫小牧のジャスコで彼女の携帯とオレの服を買う。

彼女が携帯をN901iSに変更したんだけど、機種変更のときに

  • アドレス帳以外のデータ(着メロ、写真、ダウンロードしたコンテンツ)の持ち運びはできない
  • データの転送に失敗することもある

といった内容を了承しますというような誓約書にサインを求められていたのがびっくり。まあ、後になってからぐだぐだ文句を言ってくる客対策なんだろうけど、前者についてはこういう方向で対処をしようとしないで、最初から機種変更の際に中のコンテンツも持ち運び出来るようにしろと。

[Food][Life]カジュアルダイニング Jyunapapan

今日の昼食は苫小牧のしらかば町に新しく出来た*1というJyunapapanにてパスタとオムライスを食べた。パスタDEコースはパスタ一種類、スープ、ガーリックトースト、サラダ、ドリンクで1380円。パスタはぺペロンチーノ、ドリンクはこの店自慢の水出しコーヒーを頼んだ。

ぺペロンチーノ自体は普通のぺペロンチーノだったけど、サラダとコーヒーは大変おいしゅうございました。

店舗情報

北海道苫小牧市しらかば町4丁目21-13

*1 と言っても1年前らしいが

[PC]ノートPCの調子がおかしい

今、旅行や実家に帰っているときに使っているのは数年前に買ったVAIOのPCG-R505V/BDなんだけど、ここ最近内部の冷却ファンがからからと怪しい音を立てている。

ハードディスクからなっているわけではないので、データのほうは問題ないと思うが、地味にからからうるさいので困った。どうしたものかなあ。


2006/11/20 (月)

[PC]何故か起動

朝起きたら、昨日はさっぱり起動しなかったPCが起動した。謎すぎる。

[Internet]光延期

家に帰宅してまったりリアル6巻を読んでいたら、NTTの担当者から電話がきて

相手:工事が空いて無くて12月3日になってしまいそうなんですが…。よろしいですか?

もうね、よろしいもなにも嫌だと言ったところでどーにもならないので、棒読みで「それでいいですよ」の繰り返しで対応しておいた。

最初からムリなら、最遅の予定で知らせてくれた方が幸せなのになぁ。


2007/11/20 (火)

[Life]ほくでんに電話するのを忘れてた(2)

手帳にでかでかと書いてあるのに本気で忘れてた…。

どうみても若年性健忘症です。本当にありがとうございました。

[UTF8][Rails][ruby]バカが征く on Rails を utf8 対応した

とりあえず、ソースコード関係だけで本番環境には未投入。というより、MySQL の設定が変えられないので入れるかどうかは怪しい。

Content-type の変更

Emacsだと文字コードよりも Content-type の値を優先することがあったりするんで、

charset=UTF-8

については変換前に手作業でぽちぽち変更

文字コードの一括変換

UTF-8 への移行計画 - bkブログを参考に。

nkf -Lu -Ew **/*.rb | nkf --guess
nkf -Lu -Ew --overwrite **/*.rb

.rhtml と .yml についても実行。

MySQL の設定の変更

debian だと /etc/mysql/my.cnf の mysqld セクションに

default-character-set=utf8
skip-character-set-client-handshake

を追加して再起動

Rails 側の変更

database.yml に

encoding: utf8

を追加。後はソースコードの方で出力時に EUC -> UTF8 変換している箇所をばっさり削って、入力時に EUC -> UTF8 変換するようにした。


2008/11/20 (木)

[Weather][Life] 積雪10cmかそれ以上の朝

冬将軍様のお通りだー!

[tDiary][ruby] 東京 tDiary 会議 01 のご提案

オレが12月6-7日に東京に遊びに行くついでに、12/7の朝から午後1時くらいまで tDiary の開発でもやるかーって話が結構現実味を帯びていて、今のところ @tdtds と @kakutani の二人が参加する予定(でいいんだよね)。

会議とは言いつつも発表形式というわけではなく、ほんとにテーブルを囲んでたんたんとコードを書いたり、うだうだアイデアを出し合ったりみたいな会議形式。今のところネタは以下の二つ

  • ruby1.9 対応どうすっかね
  • testable_tdiary どうすっかね

問題なのは場所で、PCを広げて数時間うだうだしても文句を言われない場所とか今から見つかるのかなあ。

場所が見つからない場合はたぶん、マックでグラコロを囲みながら別の会議をやることになるかもしれない。まあ、それはそれでもいいか。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

# ただただし [手軽なのはルノアールのマイスペースかなー http://www.ginza-renoir.co.jp/myspace..]

# やえもん [地元のひま人としては「会場を探せ」という言葉のように聞こえるなぁ。…ひと肌ぬぐか。]

# しばた [いやいや、会場は私が探すので特に動く必要はありませんよ。たぶん、マックになるし(笑)]


2009/11/20 (金)

[PSP][Game][P3P] 今日のP3P

ラスボスに向けて刈り取る者を倒してのモナド三昧など。

とりあえずLv84まで上げたので、この時点で作成可能な最強武器を作るなどした。後はコミュをどこまで妥協してクリアするかだなあ。


2010/11/20 (土)

[tDiary] Install Maniax 4 Azure祭り 碧空の勇者たち

ついさっき知ったのだけど、Windowsの環境にアプリケーションを構築するイベントの4回目に今回も tDiary がエントリされていた。

Rails 以外の Ruby なアプリケーションが tDiary だけというのがじわじわ来ますね。

今回は Windows Azure の環境にインストールするとかなので、興味のある人は参加して(tDiary の動かない場所をフィードバックして)みると良いと思います。


2011/11/20 (日)

[PS3] ガンダムUC 1-3話を見た

実は PS3 のレンタルを使ったことがないので試すついでに3本パックというのをレンタルしてみた。

DRMはダウンロード完了から未再生、もしくは未転送の状態なら30日、再生後は72時間という制限らしい。まあ、30分のアニメを見る分には良いけど、3時間の映像とかだと視聴制限時間を1週間くらいにしてくれてもいいかなあ。

UCは音楽もよく出来てるし、宇宙世紀シリーズの伏線を良い感じに拾っているストーリーだしとても面白かった。4話以降はまた今度。


2012/11/20 (火)

フランス旅行 4日目

今回の旅では遠くから順番に行くというプランにしているので、今日はヴェルサイユ宮殿に行ってきた。

ヴェルサイユへは RER という地下鉄の長距離版に乗って行く。この RER のC線は大江戸線のように違う行き先の奴に乗ると全然違う方向に行くという難しい路線なので、最初は中々一苦労だった。パリ市内からヴェルサイユへは片道€3.25。

DSC09567

ヴェルサイユ宮殿には事前に買っていた muse pass を使って入ることができる。入り口ではお馴染みの物売りの人がいるので話しかけるなオーラを出して入り口へ。仲御徒街の客引きに比べれば通り抜けるのは簡単である。

DSC09580

今日は地元の小学校の社会見学が結構来ていて入り口からいくつかの部屋まではだいぶ混雑していたけど、ある程度進んで鏡の間くらいからは人もだいぶ減ってゆったりと見ることができた。やっぱり海外に来て絵を見て楽しいのは大きさを楽しむということだよなあ。ここでもだいぶ大きい絵が沢山あったので良かった。

宮殿の後は中庭をひたすら散策して離宮やアントワネットの家を見たり。最初に荘厳な宮殿を見てから、離宮を見て、最後にのどかな田舎町のような風景を見るというのが大変良いね。

夕方前くらいには見学が終わったのでクリュニー中世美術館に行こうかと思ったら今日は休館日だったので予定を変更してマルモッタン美術館に行ってモネの「印象、日の出」を見に行ってきた。印象派の絵は近くで見るとよくわからないタッチなのに、離れると絵が浮かび上がってくるというのが良いねえ。

今日はここまで。続く。


2013/11/20 (水)

[ruby] Ruby 2.1 (trunk) と Rails 3,4,edge の組み合わせは多分動かない

asakusa.rb でちらっと話して、どうすれば良いのかわからなすぎてスルーしていたんだけど、2.1 がこのままリリースされても多分 Rails で使うと死ぬ可能性が高いです

https://bugs.ruby-lang.org/issues/8995

まあ、何が飛んでくるのかわからないというのが web のサーバーなんで、この挙動変更は困るなーって感じなんですけど、バイナリデータをエンコーディング変換すんな、というのもそりゃそうだという感じなのでどうするのが良いんでしょうね。

ちなみにこの影響で Rails with rvm-head のテストは落ち続けています。テストを直すだけでいいのか、Rails を直すとしたらどう直すのが良いのか。考える帯域不足で大絶賛 btnq の状態です。誰か直しておいて下さい。


2014/11/20 (木)

スマートドライを買った

昨年買おうと思ったまま春になってしまって伸ばし伸ばしになっていた、ホースなし、マットなしで布団を温めることができるスマートドライを買った。試してみたら、本当に枕元からの温風だけで布団が暖かくなるので、手間暇がだいぶ減っていい買い物だった。オススメ。


象印 ふとん乾燥機 マット&ホース不要 ブルー RF-AA20-AA
-
象印マホービン(ZOJIRUSHI)
¥12,999


2015/11/20 (金)

シドニアの騎士 15 巻を読んだ

実はネタバレサイトを読んでいて、15巻で終わるか、次の巻まで引っ張るのかどうなるのかなあとドキドキしていたけどちゃんと完結していてホッとした。

ラストはだいぶ強引感あるけどつむぎは好きなので、まあまあ満足。


シドニアの騎士(15) (アフタヌーンコミックス)
弐瓶勉
講談社
¥660


2016/11/20 (日)

テラフォーマーズ 18 と 19 を読んだ

火星編がだいぶグダグダになっていていったん買い続けるのは止めていたけど、19巻がなかなか面白いというレビューが付いていたので読むのを再開してみた。全体的なストーリーや最後はどこに着陸させるの、というのが見えないので先は不安になるけど、一巻単位でのストーリーでは面白かった。


テラフォーマーズ 18 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
貴家悠
集英社
¥564

テラフォーマーズ 19 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
貴家悠
集英社
¥564

引っ越し準備 4 日目

やっと終わりが見えてきて、残りは引っ越し前日までのくらしに必要なものだけを残すって状態にまでなった。

この状態になってふと考えてみたら、引っ越しで積み上げたもののほとんどは暮らしていく上で必要ないといえばないもので、ものを減らす気になればもっともっと減らせるんだなあということがわかってよかった。引っ越して荷物を運びいれてから置く場所に困るものはそのまま廃棄とかしよう。


2017/11/20 (月)

まつもとゆきひろ 言語のしくみを読んだ

RubyConf の往路の飛行機で手を付けてない本で何を読むかな~と選んで最後までざっと読んでしまった。

streem の開発の連載ということで、streem の話が多いかと思いきや、そっちよりは一般的なプログラミング言語が備えているような機能を実装するにあたっての検討や、言語仕様を決めるときにどのように考えて決めていくか、というデザインの話が多くて面白かった。

特にまつもとさんが、streem にリファレンスカウントの GC を作ろうと思ったけどモチベーションが高まらなかったので次回に続くというのを何回か繰り返していたのが、やたら面白かった。連載は大変だなあ。


まつもとゆきひろ 言語のしくみ
まつもとゆきひろ
日経BP
¥2,926


2018/11/20 (火)

フランス人がときめいた日本の美術館を読んだ

この書籍で紹介されている美術館を巡るというTV 番組を見かけて原著(と言っても翻訳版だけど)を読んでおこうと思って買って読んだ。

自分は結構、ある程度の規模の美術館に美術品が集まらないで日本のあちこちに少しずつ分散してるのは不便だな~、ルーヴルのようにでかいところにドンと集まってよと思っていたんだけど、この本を読んでから、そのように分散しているのが特徴的でいいのだ、とはちょっとは思うようになった。

有名どころの美術館はほとんど掲載されてなくて、中でも特徴をもっている美術館にのみフォーカスを当てている本なので、美術館巡りが好きな人はよんでおくと良さそうです。


フランス人がときめいた日本の美術館
ソフィー・リチャード
集英社インターナショナル
¥2,420


2019/11/20 (水)

福岡出張 1 日目

来年の計画や戦略を考えるのに福岡オフィスにきている。到着してから部門のメンバーやたまたま一緒に福岡に来ていた HR のメンバーとディスカッションしているうちに午後が終わってしまった。

だいぶ風邪気味でゴホゴホいってたけど、水炊き食べたら元気になってきたので頑張る。


2020/11/20 (金)

リーダー合宿二日目

一日目に続いて二日目は最近見かけることが多くなった SDGs/ESG についてのワークショップ。座学と考えてみようというワークショップを交互にという時間だったけど考えの幅が広がったのがよかった。

これ、SDGsやるときに企業のレベルでやるのに「割り箸をやめよう」みたいな間伐材の話などを無視したスラックティビズムのようなものになるのが嫌でちょっと距離を置いてたんだけど、自分たちがやったことで自己満足だけじゃなくて本当に効果があるものは、というレベルで常に考え続けるのが大事っぽい。こういうのはとにかく毎日訓練してないと、すぐ小さい話になりがちなんだよなあ。

ruby-lang.org のサーバーを heroku-20 スタックにした

heroku で focal なイメージの heroku-20 が GA になったので、以下のドメインのサーバーを全部アップグレードしておいた。

Docker も別に普通に使っているけど、heroku のアップグレードの仕組みは比較にならないくらい楽なんだよなあ。


2021/11/20 (土)

上野周辺を散歩

良い天気だったので、冬の時期に向けてベランダガーデンの植物を片っ端から剪定したり、鉢の植え替えをせっせとやっていた。この辺のバッサリ切るというやつ、2年目になるけど、やっと思い切ってできるようになってきた気がする。このまま冬に枯れてしまうかもしれないけど、頑張って大きくなってほしい。

ベランダを一生懸命整頓したらちょうど昼時だったので、上野駅から御徒町に出向いて中華料理をたべてきた。最初は台湾系の小籠包を食べようと思ったけど、土日は休みだったのでアメ横の奥にある素朴な中華へ。適当に見つけて入った割にはおいしかったのでよかった。アメ横、2019 年くらいの人並が戻っていてすっかり日常っぽいなあ。

昼食の後は、丸井今井に行って軽く買い物をしてから帰宅。メルカリが出品教室、みたいなイベントスペースをやってて感心してしまった。こういうところまで色々やってるんだなあ。


2022/11/20 (日)

名建築で昼食を を見た

引き続き積読を消化するために、Amazon Prime で適当に番組を探していたところ、自分へのおすすめとして出てきた名建築で昼食を、という番組が面白くて全話一気見してしまった。

東京と特別編では横浜の、いわゆる名建築と呼ばれるところをぶらぶら歩いて見どころを話した後に中のレストランでランチを食べて、後半はドラマ仕立てのやり取りがある、というだけのドラマだったけど国際子ども図書館とか、普段は横を通り過ぎるだけだけど、建物にこういう意図があったのか〜という解像度を高めるやり取りが多くてとても面白かった。

どうやら今年は大阪編が放送されているらしいけど、配信は TV 局独自のやつだけぽく、グローバルなサービスだと配信はなくてガッカリ。ほんと各局がそれぞれ配信サービスを作るのやめてほしいなあ。


名建築で昼食を
池田エライザ
-
(no price)

劇場建築とイス を読んだ

先日、アーツ千代田 3331に行った時に、書籍紹介コーナーに置いてあって、「おっ」と思ったので買ってしまった。

RubyKaigi 絡みで Asakusa.rb では「次の会場はここどうですかね〜」というのを適当に探して、立地と名産品をあれこれしゃべって終わり、という遊びをよくやるんだけど、意外と1000人級のホールや劇場というのはインターネット上にいい情報がないので、劇場とそのコンセプトが俯瞰できるのは面白くてよかった。

美術館もだけど、日本の各地にはまだまだ知らないいいものがあるんだなあということを知れたのもよかった。ホールなので、コンサートとか何かしらの催し物がないと建物には行かないことがほとんどだけど、機会があったらこの本を引っ張り出して確認する、みたいな感じで行きたい。なお、まつもと市民芸術館も載ってます。


劇場建築とイス: 客席から見た小宇宙 1911–2018
コトブキシーティングアーカイブ
ブックエンド
¥3,300


2023/11/20 (月)

心に寄り添う台湾のことばと絶景100 を読んだ

というわけで台湾の本を色々読んでいる。Kindle Unlimited の対象で、地球の歩き方が出している言葉と絶景というシリーズに台湾があったので読んでみた。

本、というよりは写真集という感じで、台湾のきれいな風景とともに台湾の人の格言やことわざを一緒に掲載するという内容だった。仕方ないのかもしれないけど、現地の言葉が日本語に翻訳されているので、いまいち台湾感が出てないなあという印象かなあ。


心に寄り添う台湾のことばと絶景100 (地球の歩き方 旅の名言&絶景)
地球の歩き方編集室
地球の歩き方
¥1,485

クレカでタッチ利用できるものが意外とない

JAL Pay が明細を扱えなくなったので少額決済は別のものにしようと Master と VISA などのカードのうち Apple Pay で使えるものを眺めてみると意外と使える物が少ない。

  • 楽天の Master は使えない、多分 Edy との関係?
  • JAL のダイナースは使えない。それこそ JAL Pay の関係かもしれないけど、無印のダイナースは対応しているのでなんとかしてほしい。

という感じで結局三井住友銀行の VISA だけが Apple Pay で使えるということだったのでこれにすることにした。うーん、微妙に不便。