トップ «前の日(08-30) 最新 次の日(09-01)» 追記 RSS feed

HsbtDiary


2002/08/31 (土)

リカバリ

折角時間があまってるので、VAIOのパーティション分けして再セットアップする。

暑い

それにしても暑い。

暑さと寝汗で起きるという最悪の朝。

Netscape 7.0

Linuxバージョンが出てるという情報を入手したので早速インストール。

英語版しか無いけど全く問題無し。デザインも良いしまずますの使い心地。


2003/08/31 (日)

雨ばかり。

新潟に帰ってきてからと言うもの、ひたすら雨降りばかり。食料の買い出しにも行けない…。

大学院入試

試験日は9月4日。とりあえず学内選抜なので面接試験と文章作成試験の二つのみ。

まずはネクタイの結び方だな…。

パンフレット

長岡技科大の2004年度パンフレットがおいてあったので、ちらちらっと眺めていたら、自分の書いた文章と写真が載っていることに気がつく。

もうちょい、お洒落しておけば良かったと今更ながら後悔。


2004/08/31 (火)

夏休み最終日

積ん読していたCode Readingなどを眺めたり、TOEICの勉強をしたりダラダラと過ごす。

明日から講義が始まるが、こんなんでいいのだろうか…。


2005/08/31 (水)

recent_comment3改造(2)

わざわざparsedateなんて使わなくてもDate::parseで事足りてしまうので、DateクラスにしてからtDiary内部で使われている日付表記部分と処理を同じようにしてみた。

追記

ツッコミの日付へのリンクが作成されていなかった部分を修正。

追記2

Date::parseではなく、Time::parseで読み込んでから@date_formatを使うように変更してみました。

これで最終版かな。ホント小出しですみません。

ミクシィがプライバシー侵害している!

mixiがエロ関係と思われるメッセージを運営側の判断で削除したという揉め事。微妙にうさんくさい内容が多いのでにわか法律知識でツッコミを入れてみる。

e-mailは公的機関からの依頼がない限り、プロバイダーの人間も
見ちゃいけないんじゃないのかな?

江角マキコの年金支払い状況を照会した公務員は 処分されたという事
例があったようですし。

前者についてはプロバイダー責任法における発信者情報の開示請求のことなんだろうけど、それは検閲とは別の話。 仮に電気通信事業法に定める検閲の禁止を持ち出すとしても、イーマーキュリーは電気通信事業者じゃないしな。 プロバイダの人間がe-mailを見ちゃいけないという話は電気通信事業法における検閲の禁止だしな。後者については国家公務員法違反なのでまったく違う話。

追加の話にこの件を扱った記事が転載されているが

事務局が提示する規約だけで考えれば、事務局の行為は全て正当化さ
れるのかもしれないが、
…中略…
現代の「公序良俗」に反している行為ははたしてどちらなのだろう
か、と疑問を感じる人も多いのではないだろうか。

というような感じで規約違反した点は認めつつも「公序良俗」と裁判まで持っていかないとわからないようなあいまいな概念を持ち出してお茶濁し。あえて攻めるとなれば個人情報保護法における個人情報の目的外利用あたりか。それでも、規約違反を持ち出されたら苦しい気がする。

まあ、盗聴し放題なe-mailですら他人に見られて困るような物はPGPを使って暗号化するというのに、そんな内容の物をmixiなんかでやり取りすんなって話なんですが。

と、ここまで書いたところでmixiからこの件に関してのプレスリリース。この件をでっち上げたのがmixiを陥れるための刺客とかだったら笑える。

追記

最後の部分は憶測ですよ。どっちが嘘をついているのかは今後のウォッチ対象ってことで。

そういや、SSの勉強で一般第二種電気通信事業者はISPやホスティングサービス、データセンタのようなものという解釈で覚えていたんですが、もしかしてイー・マーキュリーのような会社も含まれるんでしょうか。

はてなは会社概要に事業者について書いてあったのにイー・マーキュリーは書いてなかったんだよなあ。不明なんで上記の該当箇所を消して書き換え。

amazon.rbがECS版になった

テストもかねてキャッシュを削除して、画像の再取得をしてみる。

早速エラーがちらほら。これまでのamazon.rbでは

{{isbn_image_right '4121500954 '}}

というように末端に空白があっても許容されていたが、ECS版だと空白が含まれるとRESTリクエストのURI判定のところでこけるみたい。

プラグインの引数をちゃんと書いてないオレが悪いだけという…。過去の日記についてもちらほらありそうで怖いなあ。過去のデータを全てあさって確認するかねぇ。

追記

ただのメモから

ISBNをWebからコピペしてるから空白が入るのかね?

正解! amazon.co.jpのページからISBNをダブルクリックすると後ろの空白まで選択されてしまうので、意識して空白を削除しないとそのまま残るという感じです。

ASINの場合はダブルクリックだとASINのみが選択されるのになあ。


2006/08/31 (木)

[MUA][Mail][KamailV3]秀丸メールのデータをKamailV3へ移行中(2)

前回の続き

全てのメールの文字コードを JIS に変更して、再インデックスしたら本文は直ったけど、今度はヘッダが別のコードに化けてる。肝心のメールデータの方を見てみたら、メールヘッダの日本語を Base64 エンコードとか

=?ISO-2022-JP?B? ?=

しないで保存しているのを今頃見つける。と、ここまで来てから秀丸メールは mbox 形式ではなく独自形式ってことに気がついて一気に脱力。

何とかならんかなーと探していたら秀まるおのホームページ−1アカウント丸ごとエクスポートなんてのを見つけたので、今度はこいつでチャレンジ中。

[MUA][Mail][KamailV3]秀丸メールのデータをKamailV3へ移行中(3)

前回の続き

捨てたはずの秀丸メールをもう一度インストールしてマクロ経由でエクスポートってのもとほほな話だが、1アカウント丸ごとエクスポートの出力部分を少しいじって一つのフォルダにアカウント配下の全メールをエクスポート完了。

この後にファイルネームをMH形式にばびっと変更してからKamailV3にまとめてインポートしてファイルの文字化けもなく過去の全てのメールの取り込みが完了した。なんか2重どころじゃなく3重に登録されているメールもちらほらあるけど、アーカイブとして考えれば別に問題ないので対処は後回し。

つーか、自分に手元にあって、枯れた技術のデータの加工になんでこんなに苦労しないとダメなんだろう。独自形式とかもうね(ry。これ Plagger で何とかなりませんかね。

[Life]体調不良部

今日は早起きしすぎたのか、色々とやりすぎたのが原因かよくわからんけど、夕方くらいから集中力が一気になくなって、焦点が定まらなかったり、頭がくらくらしたり。病んでるなあ…。

[PSU][Game]PSUを買ってきた…が

ファンタシースターユニバース(-)を買ってきたけど例によってオンラインゲーム開始特有のサバ落ち祭り。アカウント登録はIE専用とか素敵な感じの中、やっとこさっとこ登録が完了…したはずなのだが、今度はゲームにログインできず。

何か疲れも貯まってるし、やる気も0のままふて寝。先週まではあんなにやる気満々だったのになあ…。


2007/08/31 (金)

飲み会

アレでソレな集まりで飲み会開催。結局3次会まで突入して一回休み。


2008/08/31 (日)

debian の HDD が吹っ飛んだ

昼間に debian がフリーズしていてシングルユーザモードでログインしてから fsck したら全ファイルが lost+found 送りになってもーた。

今、再インストールするか悩んでいる所。

本日のdebianセッティング

結局だらだらとdebian/testingをもう一度構築することにした。

  • lennyのインストールディスクだと何故か失敗したので、Windowsを入れてからetchのWin32インストーラ経由でセットアップ
  • etchからlennyにdist-upgrade
  • 無線LANの設定
  • screenやzshとかよく使うパッケージをインストール
  • codereposからdotfileを持ってきて設定
  • tdiaryのソースコードとapache2の設定をしてStableとTrunkの環境構築
  • rabbit入れて動作確認
  • Plaggerのインストール ← いまここ
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# ドタドン [debianの転機]

# しばた [再インストール。鬱。]


2009/08/31 (月)

[mac][apple] Snow Leopard未対応アプリのベータ版とか対応版とか

早速いくつか出ているのでインストールしてみた。

  • Flip4Mac → 公式にある
  • Growl → Growl 1.2 pre-beta builds
  • 1Password → Snow Leopard で起動するとアップデートを促すダイアログが出るのでよしなに。
  • Wakoopa Tracker → 公式にある
  • Skitch → 起動したら勝手にアップデートする

OnyXがよく使うアプリで未対応のままな感じかなあ。もう少し待てばすぐに出てきそうだけど。

[comic] センゴク(6)

MH3に没頭しすぎて発売したということに気がつかなかったのでTSUTAYAで購入。


センゴク天正記(6) (ヤンマガKCスペシャル)
宮下 英樹
講談社
¥3,010

[mac][apple] Snow Leopardのゴミ箱

ゴミ箱を空にすると3000とか7000とかファイル削除が実行されるのはオレだけ? 何か設定とかいじったかなあ…。

追記

Finderの「環境設定」→「詳細設定」→「確実にゴミ箱を空にする」が原因だった。さすがに10000とか削除を開始し出すのはよろしくないので設定をオフにした。


2010/08/31 (火)

[Web] アイコンを変えた

妻が発表の直前に撮ってくれた写真が大分良い感じだったので変えてみた。さようならアルパカさん。

[asakusa.rb][ruby] 第66回 Asakusa.rb

今日は笹田さんのオフィスでRubyKaigi2010 day 5 として40人くらい集まって、RubyKaigi2010の後日談を話したりしていた。

最初の方は、ちょっともくもくしていたのだけど、後半の自己紹介付近から、空気を読まずに色んな人に絡んだりするなど。ちなみに wycats はもくもくと bundler の高速化対応をしていたよ。これが asakusa.rb クオリティ。

何か海外の参加者からも、オレの発表の感想を聞けたりしたので大分満足できた。次に発表する時はもうちょいテクニカルに寄せた話をできるように手を動かして行くかなー。


2011/08/31 (水)

[rails][ruby] Crafting Rails application 読書会 第15回

久しぶりに MongoMapper という文字列を見かけてからの読書会。

  • MongoDBの中に ActiveRecord の metrics を保存するライブラリ(フレームワーク?)をだいたい作った
  • rails c の中から見えるけどこれはだいぶしんどいから Rails::Engine の仕組みを使って見やすくするぞ
    • EngineはライブラリをあたかもRailsアプリのように作るための仕組みなのだ
  • 余談: そういや gem には元々コマンド短縮の仕組みがあるらしいですよ
    • gem update は gem up のような感じ
    • gem u だと uninstall と update の両方にマッチするけどね
  • では Engine で動いていることのテストを書いてから実装するのだ
    • だいたいできた。/sql_metrics にアクセスすると metrics が見えるだろ?
  • よーし、ただこのままだと /sql_metrics にアクセスした時のデータまで保存されてしまって面白くない
    • そこで Rack の middleware の仕組みを使って保存しないようにするぞ(強引だなあ)
    • Rails は Rack というのを使っているのだが(ry
    • (この後だいぶ英語を読んで Rack revolutionについて学んだ)

この章は Rails の作りというよりは MongoDB, Rails::Engine, Rack, thread とトピックを勉強していく感じみたいだね。なんだかよくわからんが出来た物は中々凄いのでここだけ読んでも面白いと思う。


2012/08/31 (金)

技術者の組織をどう作るか的な飲み会

同僚の mizzy さんの企画でいわゆる Web 企業のエンジニアやマネージャで集まって、コードレビューどうしてるとか、エンジニアの採用や評価はどうしてるとか、デプロイやインフラ方面はどうしてる的な話をしながらの飲み会に参加してきた。楽しかった-。


2013/08/31 (土)

mrkn の結婚式に参加してきた

8月31日(やさいの日)に苫小牧高専の同級生であり、今も交流が続いている @mrkn の結婚式に参加してきた。

思えば、 @gotoken が応用数学の講義で何気なく Ruby を紹介してから10年ちょっと経って、その受講者の中から二人 Ruby コミッタがいる。というのは大変良い話だなあ。なお、結婚式の新郎側は同僚、地域、同級生のコミュニティだったけど、だいたい知ってる人ばかりでちょっとだけ笑ってしまった。

今後の二人の生活に幸あれ〜


2014/08/31 (日)

[game] Wii U を買った

ベヨネッタ2 をプレイするためだけに Wii U を買った。最初の初期設定面倒だなあとぶつぶつ言いながら、ゲームパッドでセットアップをしていたけど、TV を表示しなくてもだいたい操作できるというのは想像以上に良いかもしれない。

せっかくだから、すたじおさんにおすすめしてもらったマリオカート8や、ゼルダ無双くらいはやっておくかなー。


Wii U ベーシックセット【メーカー生産終了】
-
任天堂
¥4,980

ベヨネッタ2 (Wii U版「ベヨネッタ」のゲームディスク同梱)
-
任天堂
¥6,890


2015/08/31 (月)

Windows 10 build 10532 は Hyper-V 有効時にインストールできない

できないらしい

https://social.technet.microsoft.com/Forums/en-US/be42421b-2661-4f0e-b2c3-a002e9acaf52/hyperv-does-not-work-in-build-10532

フォーラムで同じような挙動になっている人がちらほら。確かに2-3回ほど試したけど再起動時にロールバックっぽい動作が走って build 10525 に戻ってしまう。fast ring だから来週くらいには直るだろう多分。

Software Design 6月号を読んだ

Git & GitHub 特集ということで特筆すべきことはなし、ぱらぱらーとめくっただけ。OpenLDAP構築ガイドについては、触ることは積極的にはないだろうけど、いつかは触るか再構築するという機会がやってくるので、その時に思い出して雑誌を引っ張り出せるくらいにはインデックスを作っておく感じ。


ソフトウエアーデザイン 2015年 06 月号 [雑誌]
-
技術評論社
¥43

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# sorah [あてはまるかは分からんけど Hyper-V こういう workaround があるっぽい (友人がやってた) h..]

# hsbt [Thanks! 英語以外の多言語環境だとアップグレードができない(日本語+Hyper-V有効)というのも見かけたので..]


2016/08/31 (水)

洞爺湖周辺をドライブしてきた

せっかく胆振地方にいるので、洞爺湖畔に行ってランチ食べたり温泉に入ってきたりした。

まずは妻が見つけてきたラ・ロカンダ・デル・ピットーレというピザが美味しいイタリアレストランへ。ちょっといい値段したけど、チーズと生ハムのピザ、大変美味しかった。久しぶりにうまいチーズを食べたなあ。お腹を満たしたあとは洞爺湖畔に向かって洞爺観光ホテルで温泉でゆったり。

温泉の後には、ウィンザーホテルに入っているというルレデセール会員のパティシエであるミッシェル・ブランのケーキを食べに高台の上へ。ちょうどラウンジで生演奏の時間でお得だった。また来よう。


2017/08/31 (木)

薫玉堂のオンラインショップでお香を買った

去年京都に行ったときに 薫玉堂 で買った匂い袋の香りが弱くなったので詰め替えのお香を通販で買った。小泉硝子製作所で買ったガラス瓶に入れると、インテリア的にもいい感じで満足。

Ruby 開発者会議 8 月

今回は恵比寿の Cookpad オフィスで開催だった。開発者会議の前後に笹田さんが CRuby のインターナルを見てなんか開発しようというイベントをやっていたものの、ちょいやることがあったので、開発者会議だけ参加してきた。

https://bugs.ruby-lang.org/projects/ruby/wiki/DevelopersMeeting20170831Japan

今日は、最近いろいろやってる Rubygems/Bundler 案件をいろいろ相談したり、rdoc 周りで何かというのを議論したりしていた。RubyKaigi までにえいやっと何かを出せるかなあ。


2018/08/31 (金)

ひさいちRuby会議に参加してきた

@hisaichi5518 が財布を無くして、そのあとに見つけて、bookscan を間違えて退会してデータを全部消したというのを元気づけるための会、ひさいちRuby会議に参加してきた。

スタートアップなのでテストとかよりも勢いのあるコードを書いている、ストックオプションと生株や確定申告、マンション購入などについて話しました。


2019/08/31 (土)

builderscon tokyo 2019 day 2

朝起きてからペパボの GitHub Enterprise Server のメンテをしてから会場に行くぞ〜と思っていたら、なんか色々踏んでしまって少し時間を使ってしまい、さらに発表開始の時間を 10:50 と勘違い(実際には 10:30)してばたついてしまった...。

発表自体は幸いにして日本語による発表なので、やることを話すだけなら単語一個でも 50 分話せるので何とかなってしまった。色々書いたけど、伝えたいことについては来てくれた人にはほぼほぼ伝わったので満足。パスワード使いまわすな、は新卒研修か、という話かもしれないけど、ことあることにひたすら言い続けます。

全体を通してよかったこと

  • 北千住が近くて大変便利
  • ちらほら満席のセッションはあったものの昨年より会場に余裕があったように感じて、見たいセッションはおおよそ見ることができた
  • インターネットが二日通してほぼ快適だった
  • 休憩スペースがあって誰とも話さないでぼーっとできてリフレッシュできた
  • 見本市、作ったもの自慢が中心になっていて大変良かった
  • 司会の人も質問を促したりと発表する側としてやりやすかった
  • 言語、環境、ソフトウェア・ハードウェアによらない発表のバランスが良くて新しく知ることが多かった
  • 学生チケットがあって新しい人がどんどん参加できているところ
  • フィードバックやブログを書こうなど参加者へのアウトプットを促しているところ

逆に特に訴えたい改善ポイントあるかなあと思い返してみたけど今年はなかった気がする...。builderscon、ここじゃないと聞けない話がちらほらあって面白かった。

次回、開催されたらまた参加します。スタッフの皆さん、お疲れ様でした。


2020/08/31 (月)

hsbt.org を focal にした

Ubuntu 20.04.1 が出たらしいので、hsbt.org で動かしている Ubuntu も 18.04 (bionic) から 20.04 (focal) にアップグレードした。

.1 バージョンが出ると lts ラインでも do-release-upgrade でアップグレードができる、という記述を見かけて実行してみたけど手元ではまだチャンネルの切り替えが動かなかったので -d オプションをつけて強制アップグレードしてしまった。

特に目にするような変更点はないけど、h2o が focal から公式パッケージになったっぽく、 https://github.com/tatsushid/h2o-deb から入れていた local パッケージは削除して置き換えることにした。あとはなぜか certbot が remove されてしまったので再インストールしたくらい。

tDiary 5.1.3 にアップグレードした

サーバーのメンテナンスをするついでに、 8/29 にリリースされた tDiary 5.1.3 にアップグレードした。

https://tdiary.org/20200830.html

ついでに Ruby も 2.6.5 から 2.6.6 にして、依存ライブラリを軽く更新したりした。Ruby 2.7+ と fcgi でクラッシュする問題をちゃんと追って直さないとなあ。


2021/08/31 (火)

ヤクザと家族を見た

龍が如くからの流れで最近のヤクザ映画ってどうなっているのだ?と Netflix などで探して片っ端から見始めている。まずは一番最近のものだった「ヤクザと家族」を見た。

ストーリーとしては、時代の流れで典型的なヤクザの一家が没落していく一方で暴対法によって組を抜けても社会から弾かれる人々と、半グレや薬物売買などを行なっていた対抗組織としてのヤクザ集団は資金も潤沢な生活をしているというのをうまいこと描いていて面白かった。

中盤から最後まではとにかく救われないなあという話でどんよりした気持ちになったけどこれはしょうがない。


ヤクザと家族 (角川文庫)
藤井 道人
KADOKAWA
¥634


2022/08/31 (水)

上野公園を散歩

上野の科博で開催している化石ハンター展に行かねば、と思ったまま月日ばかり過ぎるので時間が取れた今日のうちにシュッとみてきた。

展示同士の隙間を意図的にあけているのか、展示がそもそもこういう感じなのか判断はつかないけど今までの展覧会の配置からすると「え、これだけ」という感じでちょっとボリューム不足だったかなあ。量があればいいってものではないけど...。

ミュージアムショップではもうちょい理解を深めようということで図録と、今回の目玉のチベットケサイのぬいぐるみを購入。

思ったより早く見終えてしまったので東博の常設展へハシゴ。この日は円山応挙の犬が展示されててほっこりした。あの犬、犬の日本画の中では一番可愛い。


2023/08/31 (木)

カイコーンPRO の替刃を買った

通販を使いまくっていたここ数年のダンボール開封に活躍していたカイコーンPROの切れ味が悪くなっていて、割と使い物にならないレベルになってきたので替刃を買って取り替えた。

前より利用機会は減っているけど、カッターを出すより安全にダンボールを解体できるので引き続き使っていく。


オルファ(OLFA) 替刃式 カイコーンPRO 替刃 2枚 開梱用カッター XB239-2 ステンレス刃 ワンタッチ交換
-
オルファ(OLFA)
¥263

ブルーピリオド 14 を読んだ

予約購読していたものが配信されたので読んだ。好きなキャラである八雲の過去を掘り下げるエピソードで、絵を描いて食っていくには?とか描いた絵に価値が付いている人間とそうではない人間、というあたりの描写が上手で面白かった。

この辺すべて、コミックDaysで読んでいる内容ではあるけど、アフタヌーンは月刊ということもあって繰り返し読んで味わうには単行本だな、となった。


ブルーピリオド(14) (アフタヌーンコミックス)
山口つばさ
講談社
¥759