トップ «前の日(07-28) 最新 次の日(07-30)» 追記 RSS feed

HsbtDiary


2002/07/29 (月)

Haltsさんの質問の俺的解答

かなり長いのでツッコミで返事するのはやめ。

で「複数の単語集から独自の視点で拾捨選択して作った問題集でも、編集著作物の複製になるのですか?」という質問について

単語集からの抽出というのが難しいところで、過去の判例(法律関係なので判例主義ということで)を見ると汎用的な辞書における語句や熟語を選択することは、選択行為ではなく収集行為とされ編集著作物性は認められていません。一方、アメリカ語要語集事件の事例はYさんがニューヨークタイムスや新聞、雑誌の中からマスメディアに使用される時事英語辞典として作成したところ参考文献の中にXさんの要語集が含まれており、かつ文例をそのまま用いたこともありYさんにXさんへの支払いが命じられてます。

この事例ではYさんの辞典の方が容量もXさんの要語集より多かったのですが、

ことから編集著作権の侵害にあたるとされています。

編集著作権の侵害については「既存の編集著作物の素材を無断で選択または同様に配列するとき」に侵害されるとされています。ここで配列とは順番ではなく編集される著作物の共通性を前提とされてます。アメリカ語要語集事件の場合も素材の共通性に重点をおいて判断されてます。

それじゃ、辞典を売ったり用語集を売るのは全て著作権侵害にあたるじゃないか?という疑問もわきますが、そのために辞典や用語集には独自の解説や熟語、文例を付加して編集著作物の複製に抵触しないように工夫しているわけです。

Haltsさんの場合は非常に難しく、汎用の用語集から独自の視点で単語を選択するという行為には編集著作物の創作にあたると思いますが、ある共通性をもつ著作物で構成される選択素材から同じ共通性で構成される編集著作物を創作するということは編集著作物の侵害に抵触する恐れがあると思います。ただ、単語と訳の一対一対応のものを取捨選択しても必然的に同じものになってしまう可能性も高いので編集著作物の複製を認めるのは難しいかもしれません。

俺的解答なので保証は持てません。もしHaltsさんが希望するなら弁理士や弁護士を当たってみますが?

恐れ

というわけで恐れがあるという何とも使えない解答しかまだできませぬ。申し訳ない。

ただ後述したように侵害の可能性は低いと思いますけど、、、夏休み中は暇なのでもうちょい調べてみますわ。

やっちまった。

今著作権法を読んでたら編集著作物とデータベースは区別される模様。というわけで一昨日の記事は嘘っぱちってことに。あう、重ねて申し訳ない。

編集著作物:素材(データベースを除く)の選択または配列によって創作性を有するもの

データベース:論文、数値、図形その他の情報集合物であって、それらの情報を電子計算機を用いて検索することができるように体系的に構成したもの

結局

Haltsさんの場合ですけど選択する時に「英検2級に出題された単語集」とかいうのがあったりすれば選択に用いた基準は創作性ではなく「単なる事実」なわけですから,その中に掲載される全ての単語を使って単語データを作成しても,著作権の侵害にはならないと思います。

帰省

さて,帰る準備の続きでもするか。

0332099907

ワン切り

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# Halts [凡例みれば結局「真似しすぎたからダメ」なんでしょう。ていうか、工学屋のhsbtさんでも法律本読むと文系な文体になるの..]

# HSBT [ぐはぁ。]


2003/07/29 (火)

日記を書け

親に生きてるのかどうかさっぱりわからないと言われてしまった…。

帰省

新潟の夏の暑さから逃げるために早速北海道へ飛ぶことにしました。いつのまにか新潟-千歳間は3便になっていたので、昼間の手頃な便で帰ることにする。

スカイメイト

気がついたら自分は既に22歳なのでスカイメイトで割引は出来なくなっていることに空港のカウンターについて気がつく…。

しかし、ANAカウンターの接客は良かった。スカイメイトが使えないので携帯を使って予約をすると4000円近く割引をしてくれることを教えてくれた。

肝心の携帯からの予約システムのインターフェースはいまいちで新潟が東北なのか中部なのか分類がいまいち…。とりあえず、予約は出来たのでよしとする。

スカイメイトが普通と思っていた時に比べて帰省にかかる費用が大幅に増加してしまったな…。帰りは新幹線か鈍行列車、フェリーでのんびり帰らないとダメか…。

順番待ち

今日は新幹線、ドトールコーヒー、空港リムジンバス、搭乗口と4回並んで順番を待ったけど、4回とも年配の女性に割り込みされました。

何というか凄いね。皆並んでいるのにもかかわらず荷物を自分の前に置いて何事もなかったかのように割り込み。

論文提出完了

とりあえず、4月から続けていたソフトウェア品質関連の調査報告らしきものを経営情報学会の論文様式にそって作成し、主査と副査の教官に提出。

主査は顧問教官なので辛口コメントが多かったが、副査の教授からは品質工学学会に提出してはどうか?という意見をもらった。自分としてはまだまだ手法やプロセスモデルの調査段階でしかなく、実務に行かせるような提案も全くない状態、全体計画の1割にも満たないような状況と認識しているので、秋からの実務訓練で実際の企業環境での調査をふまえて内容を深めて学会の方へ提出できるように研究を継続させようと思う。

北海道上陸

気温18℃。快適杉。やっぱ北海道で長年暮らすと本州の夏には耐えられない。

それはそうと空港の荷物預かり所係員のおっさん3人がそろって携帯をいじっている光景を見てしまった…。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# やまぐち [ウチも、更新が滞ると同じことを言われるような気がする…(苦笑)]


2004/07/29 (木)

試験も終了

論述試験ばかりなので苦労はしなかった。

後は北海道に帰るのみ。

ニセコで仕事をしたい人

2006年の新卒で良ければ激しく応募したい。

賃金よりも北海道で働くことを希望しているので…。

荷物の整頓終了

後は金曜日中に実家に送るのみ。


2005/07/29 (金)

帰省

自分探しの旅に行ってきます。

北海道に戻るの巻

大家さんに部屋で育てている植物の世話をお願いした後に、最寄のバス停から長岡駅に向かい、そこから高速バスを利用して新潟駅へ。新潟駅から新潟空港へのリムジンバスの時間まで30分近く合ったので、ヨドバシカメラによって、 第3次スーパーロボット大戦α -終焉の銀河へ-(-)を購入。

新潟空港への道路は工事中な箇所がやたら多くて、到着したのはフライトの30分前とかなりぎりぎりだった。新千歳空港へは難なく到着。何か、新千歳空港の一階のとある場所に女の人だかりが発生していて、すげー通行の邪魔だった。通り過ぎてから、その人だかりに向かう女が言うにはSMAPが来るらしいとか何とか。興味もないので華麗にスルーして、苫小牧行きの高速バスに乗る。

で、ジャスコに到着したものの、彼女はまだ仕事中なので適当なカフェによって読書している状況。

定山渓へ

二時間程アイスコーヒー一杯だけで居座ったあとに、彼女と合流して定山渓へ。ルートは苫小牧から高速を使って北広島で降りた後に真駒内を抜けて行く感じ。途中の峠道でバスと激突しそうになったりとちょっとアレな感じだったが、無事に泊まる予定の定山渓温泉 福寿苑に到着。

夕食

29日の夕食 今回泊まったプランは朝食と夕食が部屋食で、一泊7000円という値段だったのでこのホテルにした。建物自体は古めだけど、食事はそれなりにおいしかったし、露天風呂は貸切で使用できるので、なかなかの高得点。貧乏ツアーもそれなりに楽しい脳。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

#   [きっと帰ってくるんだよ]


2006/07/29 (土)

[P3][Game][PS2]P3クリア

102時間47分 Lv90で1回目のEND. ラスボスは音楽が最高だったから、サントラが欲しくなってきた!

2週目は攻略本でも出たころにやる予定。ひとまずゲームはNDSのFF3が出るまでお休みにして、積ん読状態の本の消化をしないとなー。

[Work]トラック理論とかプロ奴隷とか

某所のアレな話を眺めてて見つけたエントリの眠る開発屋blog: 大量人材採用なんだけど、

だって辞めても補充すればいいじゃない。 Evilな経営者って(大量)人材採用の手段については一流。

に凄い違和感。なんというか、トラック理論(後述)のような考え方に基づいて、Evil!Evil!言っているのか凄い謎。

ある人材がやめても補充可能であるようにリスクマネジメントを行っている普通の経営者だと思うのだけど、優秀な技術者が明日トラックにでも引かれて、補充も何もできないような状態にしておくのが良い経営者なんだろうか。もちろん、そのためにはノウハウの伝承とかワークフローの標準化とか問題は山積みなわけだけど。

「給料は天から降ってくる」だけども自分の人間単価知らせれていないペーペーって多いんじゃないのかな。

んー、自分が1ヶ月に何時間働いて、どれだけの成果をだして、その対価としてお客様からいくらもらって、会社はどれだけの利益を得ていて、自分にはいくら支払われているか、ということを意識/知ろうとしないのはプロ奴隷そのものだよなあ。新人研修の時の講師の孫売りだけど

自分の一日の仕事の内容を自分の一日の給料で買う気になるかを考えろ

ってのを思い出した。

LL Ring の飛行機チケット

今週一杯は来月の予定が確定していなかったので、飛行機チケットの予約をのばしていたら、30日になった時点で、ぎりぎり28日前割引を逃してもーた。サイドバーに「あと○日」とわざわざ表示させているのに何をやってるんだか。

28日割引を使わないとなると往復4万越え。予定としては3万くらいを見込んでいたのだけど、こいつはちょっときっついなぁ…。どうしたものかなー。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

# nock [P3ってそんなにプレイ時間かかるんですか? 買おうかどうか検討してるんですが レベル上げしまくりとかあまり横道それな..]

# しばた [んー、普通にやるなら60-70時間くらいでクリアできるような感じですねぇ。]

# nock [かなり長いですね。 最近は平均40時間クリアものが多くてだれそうだから見送ろうかしらorz]


2007/07/29 (日)

選挙

事前に届いていた選挙葉書を期日前投票に限った物と勘違いしてゴミ箱送りにしたオレ。

投票所に言ってイレギュラー扱いされて面倒な手続きとか必要なのかなあと思ったら、身分証明書を見せて、選挙人名簿から適当に割り出しをしたらあっさり再発行。こんなんでいいのかいな。

[Life]今日のデート

狸小路に新しくできたという佐世保バーガーにいってみた。

かなり大きくて、とりあえず比較対象としてめがねを置いてみた。左がレギュラーサイズで右がスモールサイズ。とりあえず、普段からメガマックくらいはさくさく食べることが出来ているので、レギュラーサイズも残すこと食べきった。これ、大きいだけじゃなくて味もなかなかだね。

このサイズなら手で持ち上げてかぶりつく食べ方じゃなくて、ナイフとフォークで食べたかったなー。そういえば店内にあるチラシを見てたら、長崎と京都店のことしか書いてなかったんだけど首都圏にもあるんだっけ?

情報セキュリティアドミニストレータ

申し込み完了。さてと、今回はまじめに勉強するかなー。


2008/07/29 (火)

[Wassr][tDiary] Wassr に tDiary チャンネルを作った

最近は Wassr で tDiary をほげりながら色々つぶやいたりしているのでチャンネルを作ってそっちに集約するようにしてみた。

http://wassr.jp/channel/tdiary

Wassr アカウントを持っている人はチャンネルを購読すると Wassr 駆動開発に参加することができます。

[LDR][feed]ナタリーに feed 広告が入り出したので LDR Contents Filter を変更

というわけでlivedoor Reader で特定のサイトや記事の本文を非表示にするのサイトとキーワード指定の部分を変更。今使っているやつは以下のような感じ。

if (/slashdot\.jp|opentechpress\.jp|gigazine\.net|codezine\.jp|www\.gizmodo\.jp|www\.inside-games\.jp|wiredvision\.jp|natalie\.mu/.test(link)) {
  ands = [ /^AD:|^PR:|^【PR】/ ];
  exclude = function(item) {
    return ands.every(function(p) { return item.title.match(p) });
  };
}

サイト指定なんかしないで無条件にキーワードにマッチしたものを消すようにした方がいいのかのう。

[Game][P4][PS2] P4 終了

一週目の真 END 完了。Lv 81 でペルソナはランダマイザ仕様のヨシツネ。最後の敵は面白いくらいに雷な攻撃を避けてくれたのであっさりとおしまい。

2週目はファンタシースターポータブルに飽きた頃でいいかなー。


2009/07/29 (水)

[Mac] iTerm から Terminal に変えた

miyagawa さんの delicious 経由で InfiniteRed - A black OS X Leopard Terminal theme that is actuall... というエントリを見つけて、Terminalにテーマを適用してみたら思いの外見やすかったので iTerm から Terminal に移行してしまった。件のエントリにも書いてあるけど、Terminal の方が軽快だなあ。

で、オレは macbook だけではなくて mac mini の方も同じ terminal で操作しているので、テーマを複製してから下のように設定を分けた。

  • Macbook用のタブは透過状態
  • Mac mini用のタブは透過を無しにして、起動時の操作として ssh macmini みたいな設定を追加

後はタブとしてそれぞれを開いてからウィンドウグループとして保存と terminal の起動時に開く設定にした。

キー周りが iTerm と違ってちょっと慣れが必要だけどこの辺はすぐに解決するであろ。

[groonga][hsbt.org] Ruby/groonga をインストールしようと思ったら失敗

Ruby/groongaでtDiaryの全文検索とかできないもんかねと、hsbt.org にとりあえず groonga から入れてみるの術。

ibtool: compile:  gcc -D_REENTRANT -I. -I.. -fno-strict-aliasing -I/users/home/hsbt00/include -Wall -Wextra -Wno-unused-parameter -Wno-sign-compare -Wformat=2 -Wstrict-aliasing=2 -Wdisabled-optimization -Wfloat-equal -Wpointer-arith -Wdeclaration-after-statement -Wbad-function-cast -Wcast-align -Wredundant-decls -MT nfkc.lo -MD -MP -MF .deps/nfkc.Tpo -c nfkc.c  -fPIC -DPIC -o .libs/nfkc.o

cc1: out of memory allocating 164479168 bytes

お疲れ様でした−。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

# kou [どのくらいメモリ載っているんですか? スワップもないとか?]

# しばた [これがまた、すでに買収されてしまってサイトがなくなっているのでスペックがわからないんですよねえ。 共有サーバーなので..]

# kou [別のマシンでビルドして持ってくるしか。]


2010/07/29 (木)

[apple][mac] Magic Trackpad を買った

IMG_0156

発表された日に Apple Store で注文した奴が届いた。

右クリックがもうちょい何とかならんかったのかってのはあるけど、中々良いものだと思う。Magic Mouseは会社で使うかなー。


2011/07/29 (金)

[iPhone] iPhone の MMS のフィルタを強化した

先月くらいから iPhone の MMS 宛に SPAM が急増してきたので、フィルタの段階を一段強化してケータイ以外からの受信を受け付けないようにした。これでいちいち消すために確認して気が散るというのもなくなるかなあ。

[ruby][tDiary] tDiary-3.1.0 リリース

Railsに先駆けて tDiary-3.1.0 がリリースされた。変更点はこちら

今回のリリースではプラグインの幾つかが jQuery を使って描き直されたりとサーバーサイドの処理を徐々にクライアントサイドに移動する変更の第一弾のリリースとなっている。この辺は主に tdtds と machu が対応した。

オレは tdiary.rb が 3000 桁を超えるそれはすごいファイルだったので継承を含まないクラスの幾つかをファイル分割して小さくしたりと次に向けたちょっとした変更をやっていた。これをとっかかりにして下のようなことを 3.1 系でやりたい。

  • kakutani が昔やっていた rack インタフェースに揃える対応をマージする。
  • logger をもう少し使いやすくする。具体的には tDiary.logger 的な何か。
  • テストをもう少し書きやすく。モジュール化というか、クラス間の依存関係を弱くする。
  • json_pure を同梱する。主に jQuery で開発しやすいように Object#to_json を使えるようにする。

そんなこんなでやることはたくさんあるので tDiary はまだまだ終わらんよ。


2012/07/29 (日)

[jenkins][jruby] Jenkins User Conference で発表してきた

DSC08158

Jenkins User Conference が飯田橋にある法政大学キャンパスで開催されたので発表してきた。今日は川口さんの基調講演の直後だったので、モニタの接続確認やお弁当を食べたりするのに時間を使ったので基調講演は録画の公開待ち。

今日の発表は「Jenkins.rb で始める Ruby で Jenkins プラグイン作成」という内容で、JRuby を使って Jenkins のプラグインを作るための方法を紹介してきた。

jpi.rb は良く出来ているんだけど、いかんせんエコシステムとまではなってなくて、ドキュメントであるとか、暗黙の使い方みたいな部分が沢山あるので、今回の発表ではオレが苦労した部分を中心に紹介してみた。もし興味を持った人がいたら、jpi.rb を使ってプラグイン作成をしたり、jpi.rb 本体で使いにくい部分を直してみると良いと思います。オレも Java わからんと言ってるだけじゃなくて、直して jpi.rb に取り込んでもらわないとなあ。

今日は暑さにやられてヘロヘロな事もあって、色んな人とは話すことができなかったけど、主要人物には近況報告を出来たので良かった。スタッフの皆さん、川口さんお疲れ様でした!


2013/07/29 (月)

[book] Team Geek を読んだ

大変面白いという話なので電子書籍版を待ちきれずに買ってしまった。

subversion を開発したような超凄い級エンジニアであっても、エンジニアとして他者とのコミュニケーションをどうすべきか、エンジニアとしてめんどくさい人間にどのように対処すべきかというのをエッセイ風に書いてあってぐいぐい読める内容で良かった。

著者はスクラムとかアジャイル開発という文脈は知っているくらいのトーンだと思うんだけど、書いてある内容は割と通じる部分があるので、自己組織化したチームの一員としてどうすべきか、逆にマネージャと呼ばれる人が自己組織化したチームにどのように関わるべきかというのを学ぶにも良い本だと思う。


Team Geek ―Googleのギークたちはいかにしてチームを作るのか
Brian W. Fitzpatrick
オライリージャパン
¥2,420


2014/07/29 (火)

asakusa.rb 第 272 回

ひさしぶりに asakusa.rb に参加。いつもの皆さん、に加えて今年から参加しましたというメンバーが沢山参加していてだいぶ良い感じだった。今日は railsgirls tokyo の段取りをしたり、会社の採用情報の紹介などをしていた。

まだまだ時差ボケでぼんやりしているのでちょっと早めに帰宅。ばたり。


2015/07/29 (水)

VyOS で vrrp を使って冗長構成を構築する

仕事で必要なので構築している。簡単な方法ないのかなあと調べたら、以下にあるような VyOS の設定ファイルを発見したので容易に構築することができた。

https://gist.github.com/hiroyuki-sato/f9d467fc99d820555890

具体的には

vrrp {
  vrrp-group 100 {
    advertise-interval 1
    description vpc-gateway
    preempt true
    virtual-address xxx.yyy.xxx.zzz/24
  }
}

というエントリを NIC のエントリに追加すればよい。eth0 を冗長化するなら

set interfaces ethernet eth0 vrrp vrrp-group 100 advertise-interval 1
set interfaces ethernet eth0 vrrp vrrp-group 100 description vpc-gateway
set interfaces ethernet eth0 vrrp vrrp-group 100 preempt true
set interfaces ethernet eth0 vrrp vrrp-group 100 virtual-address xxx.yyy.xxx.zzz/24

というような VyOS のコマンドを流し込む。

OpenStack の nova instance で実現するには neutron の port-create で vip を払い出す必要があるんだけど、もう少し細々とした設定が必要なので別のエントリで書く。


2016/07/29 (金)

kaname-0.5.0 をリリースした

openstack の keystone の情報を yaml に dump したり restore する便利な gem の kaname の 0.5.0 をリリースした。

https://github.com/yaocloud/kaname

新卒氏がいろいろと refactoring してくれたり、不要な admin 権限を削除したり、機能追加をしてくれたバージョンのリリースになる。べんり。

マスタリング nginx を読んだ

積読消化で読んだ。

他のマスタリングシリーズがそうなのかは覚えてないのだけど、ひたすらディレクティブの紹介というリファレンス的なやつだった。nginx はこんなこともできるのかーという発見はあったものの、それが production で使えるか、というと使うことは少ないので、 現場で活かしたいということなら nginx 実践入門のほうがよさそう。


マスタリングNginx
Dimitri Aivaliotis
オライリージャパン
¥3,300


2017/07/29 (土)

iOS 11 ベータの良いところ悪いところ

iOS11 ベータが発表された時からしばらく使っていて、良いところは

  • iBooks で PDF を読み込んだ時に iOS をアップグレードしても読みかけのページがリセットされずに保持される。信じられないけど、今までは常にリセットされていて kindle とは比較にならないくらい使い物にならなかった。
  • iBooks で表示しているコンテンツに Apple Pencil で落書きがすいすいできる。

というくらい、アイコンであるとかコントロールセンターであるとかは変わってるけど、体感するレベルで便利というのはないかなあ。悪いところは Wallet に ANA のチケットを登録できずに強制終了してしまうことなので、お盆の休暇の前に直ってくれないかなあ。


2018/07/29 (日)

宇宙兄弟 「完璧なリーダー」は、もういらない。 を読んだ

前から気になっていて、何かの拍子に Web で全文公開されているというのを知ったので本を買ってオーストラリアの行きの飛行機の中で全部読んでしまった。

https://koyamachuya.com/column/column_category/leader/

先頭に立ってぐいぐい引っ張っていく「リーダーシップ」だけではなくて、チームをモチベートしていくサーバントリーダーシップ、誰かのリーダーシップにのっかって成果を発揮させるフォロワーシップ、成果(アウトプット)によって周りを動かすアウトカムをどのように実践していくのかということを、コミックの宇宙兄弟のコマやエピソードに合わせて紹介していて大変良かった。

この機会にもう一度コミックを全巻買って読み直すかなあ。とにかくいい本なので、「リーダーシップ」を発揮したいと思う人は本を買って読むか、上の全文公開の記事を全部読んでほしい。


宇宙兄弟 「完璧なリーダー」は、もういらない。
長尾 彰
学研プラス
¥1,247


2019/07/29 (月)

台湾旅行 2 日目

最近はあんま遠出しないでホテルで「Do nothing」するというのをやっているので、この日はホテルのアーケードを眺めてから近所のIKEAやニトリが入ってる商業施設を散歩してきた。IKEA 東京だと郊外型の車で行きましょうという場所なんだけど、今回行った店舗はぶらっと中を見に行くという場所にあってよかったなあ。

さすがに日本でも買えるものばかりなので、IKEA で何か、というのはなかったけど写真にあった LED 証明は理系心をくすぐるデザインでよかった。帰国したら買おうかな。後、IKEA おなじみのレストランがやや台湾にローカライズされていて、とても美味しそうだった。あいにく行列がすごかったのでスルーしたけど...

ショッピングモールの後は近くにあるチキンライスの店へ。Google Map で適当に調べて見つけた店だけど、レビューが 1000+ で星が4+という店なだけあって、味も満足なレベルでよかった。最近の Google Map はメニューも事前にわかることが多いので、海外でレストランを探すのにほんと便利。

昼過ぎに仕事を少しだけしつつ、会議に参加してから、この日もプールで泳いで読書やのんびり過ごしていた。


2020/07/29 (水)

シガテラ を読んだ

Kindle で一巻が無料だったので適当に買って眺めてみたら、稲中卓球部の作者じゃんということに気が付いて、あの高校生のノリが懐かしい感じに面白かったので全巻買って読んでみた。

ちょうど高校3年間で終わりという感じだったのでコンパクトにまとまったけど、後半にちょくちょくさすがにファンタジーでしょ展開は冷めたかなあ。この手の本、定価じゃなくて半額くらいになればどかどか買うんだけどな...。


シガテラ(1) (ヤングマガジンコミックス)
古谷実
講談社
¥660


2021/07/29 (木)

プライドエディションブレイデッドソロループ を買った

自分は寝る時も Apple Watch をつけて睡眠状態をトラッキングしていることもあって、寝ている時に気にならないようなバンドはないかな〜とブレイデッドソロループのバンドを買った。

https://www.apple.com/jp/shop/product/MJX03FE/A/

せっかくなので Apple ストアのプライドエディションを選んだ。最初計測した上でサイズ9にしてみたら大きすぎて使い物にならなかったのでシュシュっと返品してサイズ7に買い直した。Apple の返品、初めて使ってみたけどボタンひとつで返品処理ができて、なおかつ開封済みでも問題ないのでめちゃくちゃ楽だった。アクセサリーとかもっとバンバン買ってイマイチなら返品とかそういう感じで良さそう。


2022/07/29 (金)

いちばんやさしい新しいSEOの教本 を読んだ

Kindle Unlimited で無料で読めたので「SEO って meta タグにキーワード並べるやつでしょ?」から特にキャッチアップしてなかったので現状どうなってんすか?という気持ちでパラパラ眺めた。

要はキーワードに着目して、自サイトへの流入であるとか、リーチしたい領域に対してカテゴライズやポジショニングをした上で、コンテンツを適切に作成、配置しましょうという、「そうですね」という内容が書いてあってよかった。結局何すんの?というレベルの人はこれをベースにやるのが良さそう。

ただ、半分ないし、1/3くらいは制作会社への依頼の仕方、とか AJAX があるから云々〜みたいな話だったのでエンジニアの人はパラパラ眺めます、程度で十分かな。いちばんやさしいシリーズ、Web3 のは置いておいて、この手の知らん業界の話をざっと把握できるのでおすすめのシリーズです。(なのでレビューとかちゃんとやってほしい)


いちばんやさしい新しいSEOの教本 第2版 人気講師が教える検索に強いサイトの作り方[MFI対応] 「いちばんやさしい教本」シリーズ
安川 洋
インプレス
¥1,406


2023/07/29 (土)

SwitchBot 防水温湿度計 を買った

SwitchBot の室外でも使える温度計がセールだったので、暑い暑いと言っている外が実際にどれくらいなものか、というのを計測してみようと買ってみた。ついでに、ベランダガーデンの葉っぱを食べる虫対策としてオニヤンマくんも買った。

温度計の大きさは単四電池2本よりも少し大きい、くらいで電池の接点のフィルムを剥がしてからボタンを押せばペアリング完了、という簡単なものでその後は置いておけばデータがどんどん入ってくる、というものだった。

実際に1-2日置いてみたら、最近だと深夜でも 29-30℃を超えていたり、直射日光が入る時間だと39℃まで上昇していたりと、なんとなく天気予報で見ているだけではない、実際の気温を知ることができる様になったのは収穫だった。だからなんだ、ということは特に無いけど、2000円を切るくらいのコストで具体的なデータを取ることができるようになったのは気分が良い。


SwitchBot 防水温湿度計 Alexa 温度計 湿度計 - スイッチボット ワイヤレス 室内 屋外用 温湿度計 スマホで温度湿度管理 デジタル 高精度 コンパクト 温度 湿度 絶対湿度 異常通知 グラフ記録 スマートホーム Alexa Google Home IFTTT イフト Siriに対応(ハブ必要)
-
スイッチボット(SwitchBot)
¥1,980

EUHELOPA 2023 虫除け オニヤンマ 本物とほぼ同じ 1/1サイズ 12cm級 トンボ オニヤンマ 蜻蛉 安全ピン ストラップ クリップ付き 蚊よけ 昆虫が好きな おもちゃ 模型 帽子 リュック 畑作業 玄関 ベランダ ハイキング キャンプ 山登り 釣り ゴルフ ハエ 蜂よけ 小蝿 蚊の天敵 家PVC 無臭無毒 インテリア 飾り プレゼント (12CM-安全ピン付き-1匹)
-
0002127
¥799

ブログ経由で近況を知る

せこんさんの日記を読んで、あ〜、最近 private になって feed が出てこなくなったのはそういうことか、というのを始めて知った。

https://secon.dev/entry/2023/07/28/210000/

毎日 feedly で、ダーッと情報を流していると「あれ、最近見ないな?」となんとなく気にするようになり、それが続くと「なんかあったんか?」と誰かに雑に聞いてみるということをやったものか、どうしようかなあという時期だったので、少しだけ新鮮だった。

親戚の場合、これが電話経由で近況を、帰省した時に、という具合にどんどんタイムスパンが長くなるので、気がついた時には何かがあった後、ということが最近あるのでもう少しタイムスパンを短くしようかなと思っている。